母は娘の人生を支配する なぜ「母殺し」は難しいのか
2010年02月21日(日)
1人目の子どもは男の子でした

2人目を授かった時周囲から

女の子でよかったねと言われましたが

内心2人目も男の子がいいと思いました


育児は自分が育った経験の再生産なんだと

気づいたからです


注意欠陥傾向のある一人目と違って

娘は本当に育てやすく(一姫二太郎とはよく言ったものです)

育児の楽しさを教えてもらったと思っています


でも思春期に入りかけた娘から

色々な局面でNO!をつきつけられ

上の子では諦めざるを得なかったことを

娘に期待しつつある自分に気づきました

子どもの成長にとって真っ当な期待は必要です

でも子どもを通しての自己実現ではいけないと思い

娘が中学に入ったの機に

大学で心理学を勉強する決心をしました


親の介護をする友人が増えてきました

自分の母親と同居している友人は

母親に対して愛情がもてない自分を悩んでいます

母親からの支配に気づかずに成長した娘たち

ぜひ読んで欲しいです



その上で年老いた身近な人をサポートできる
自分になるのだと思っています




詳しくはこちらから↓

http://books.rakuten.co.jp/rb/%E6%AF%8D%E3%81%AF%E5%A8%98%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%82%92%E6%94%AF%E9%85%8D%E3%81%99%E3%82%8B-%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%80%8C%E6%AF%8D%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%80%8D%E3%81%AF%E9%9B%A3%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B-%E6%96%8E%E8%97%A4%E7%92%B0-9784140911112/item/5697014/

2010-02-21 14:42 | 記事へ | コメント(6) | トラックバック(0) |
| ★読書 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1005/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

一歩
最近母が老人ホームでの人間関係がわずらわしく

ホームの提供するプログラム(音楽療法、運動療法など)への

参加を減らそうと思っている、と

嫉妬や羨望やヤキモチの中に巻き込まれ

嫌気がさしたようです


以前からホーム以外での交友関係をもつことを

勧めていたのですが

今回ようやくその気になったようで

通信で学んでいた短歌を

外に学びに行くことになりそうです


一歩を踏み出すと

自分の想像外の世界があることに気づきます

何歳になってもそれは可能です

母の新しい挑戦を応援しようと思います

2010-02-21 14:11 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★高齢者のうつ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1004/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

今日のランチ
冷蔵庫余りものカルボナーラ

しめじ
ジャガイモ
ベーコン
たまごと牛乳

ごちそうさまでした(^-^)/

2010-02-21 12:46 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1003/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

今日の夕食
2010年02月20日(土)
煮込みレンコンハンバーグを作りました


これは留守番家族用

私はこれから友人と(*^o^)/\(^-^*)に
行って来ます

2010-02-20 18:07 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1002/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

本末転倒?
2010年02月19日(金)
今日は公立高校推薦入試発表日でした

娘は一般入試なので蚊帳の外(-.-)

友達がどんどん戦線離脱していきます

クラスで行き先が決まっていないのは
7人しかいないとか(@_@)

しかも一般入試は卒業式の後です


受験方法も多様化していて
先生も把握できないことがあるみたいです

15歳の情報収集能力なんて知れたもの

結局高校受験も
親の力量が問われてしまうのです

子どもに受験戦争を回避させるために
親が情報戦争に巻き込まれるのは如何なものでしょうね

2010-02-19 23:46 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1001/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

履修登録終わりました
2010年02月18日(木)
第1回履修登録が終わりました

来年の3月には女子大生卒業です

来年の今頃は卒研も終わってバーンアウト状態かな

その頃次にどんなことをしようと思っているのか

自分でもわかりません

でもそれが楽しみでもあります



高校受験を控えた娘を見ていると

あの頃はただ勉強させられてる感ばかりで

苦しかったことを思い出します


4月から新学期が始まります

今年はどんな人と知り合えるのかな

とても楽しみです


2010-02-18 20:30 | 記事へ | コメント(6) | トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1000/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

夫婦の関係を見て子は育つ
2010年02月15日(月)


夫婦関係の本ではありますが

主な内容はAC(アダルトチルドレン)の啓蒙です



ACは肯定の言葉であり(主観的な心的事実がすべて)

ACは免責の言葉であり(あなたは悪くない)

変わるという希望がある

・・・これがACのコンセプトだそうです

そして著者は膨大なカウンセリングを通して

以下のことに気づいたといいます

*子どもは親を支えて育つ

*親が子どもを思うより子が親を思う気持ちの方が深い

*自分に厳しくあれというしつけは有害である

*親は幸せであらねばならない

*母親の我慢は有害無益


これが臨床的実感だそうです

私も最初の二つを育児を通じて気づきました


大切なのは

夫婦の線を強く、

親子の線を弱くすること、だそうです

学校カウンセリングの授業でも

縦の関係より横の関係が重要だといわれました


そうは言ってもね・・・

ストレスの原因なんだよね、これが・・・


本の内容はこちら↓

http://books.rakuten.co.jp/rb/%E5%A4%AB%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%A6%E5%AD%90%E3%81%AF%E8%82%B2%E3%81%A4-%E8%A6%AA%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%81%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%AF%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8-%E4%BF%A1%E7%94%B0%E3%81%95%E3%82%88%E5%AD%90-9784340401024/item/1701438/

2010-02-15 22:50 | 記事へ | コメント(6) | トラックバック(0) |
| ★読書 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/998/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

学年更新履修登録
卒研履修のために残しておいた

パーソナリティ心理学

それ以外の履修は実技科目にしました

2010年度の履修科目は

パーソナリティ心理学(必修)
卒業研究
*カウンセリング論
*行動療法

卒研中間発表の日程と合わせて履修したいのですが

発表がいつなのか事務室に問い合わせしたけど

6月までわからないと・・・

もし日程が合わなくて履修不可能だとしても

成績には反映されないそうなので

この科目で登録済ませました


今年のスケジュールは

4月  卒研履修開始

8月  卒研中間発表
    夏スク カウンセリング論
        行動療法

12月 卒研提出

1月末 卒研口頭試問
1月〜2月 
    パーソナリティ心理学単位認定試験

最期の履修科目P心理学は
キーワード暗記を目標に
集大成として勉強したいです

2010-02-15 14:23 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/997/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

前へ 次へ
 

ニックネーム:mkfamily
性別:女
海の見える家で暮らしています。通信制大学で心理学を勉強し、2011年春卒業しました。

»くわしく見る