2010年02月21日(日)
2010-02-21 14:42
| 記事へ |
コメント(6) |
トラックバック(0) |
| ★読書 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1005/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
最近母が老人ホームでの人間関係がわずらわしく
ホームの提供するプログラム(音楽療法、運動療法など)への
参加を減らそうと思っている、と
嫉妬や羨望やヤキモチの中に巻き込まれ
嫌気がさしたようです
以前からホーム以外での交友関係をもつことを
勧めていたのですが
今回ようやくその気になったようで
通信で学んでいた短歌を
外に学びに行くことになりそうです
一歩を踏み出すと
自分の想像外の世界があることに気づきます
何歳になってもそれは可能です
母の新しい挑戦を応援しようと思います
|
2010-02-21 14:11
| 記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
| ★高齢者のうつ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1004/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
冷蔵庫余りものカルボナーラ
しめじ
ジャガイモ
ベーコン
たまごと牛乳
ごちそうさまでした(^-^)/
|
2010-02-21 12:46
| 記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1003/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2010年02月20日(土)
煮込みレンコンハンバーグを作りました
これは留守番家族用
私はこれから友人と(*^o^)/ \(^-^*)に
行って来ます
|
2010-02-20 18:07
| 記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1002/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2010年02月19日(金)
今日は公立高校推薦入試発表日でした
娘は一般入試なので蚊帳の外(-.-)
友達がどんどん戦線離脱していきます
クラスで行き先が決まっていないのは
7人しかいないとか(@_@)
しかも一般入試は卒業式の後です
受験方法も多様化していて
先生も把握できないことがあるみたいです
15歳の情報収集能力なんて知れたもの
結局高校受験も
親の力量が問われてしまうのです
子どもに受験戦争を回避させるために
親が情報戦争に巻き込まれるのは如何なものでしょうね
|
2010-02-19 23:46
| 記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1001/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2010年02月18日(木)
第1回履修登録が終わりました
来年の3月には女子大生卒業です
来年の今頃は卒研も終わってバーンアウト状態かな
その頃次にどんなことをしようと思っているのか
自分でもわかりません
でもそれが楽しみでもあります
高校受験を控えた娘を見ていると
あの頃はただ勉強させられてる感ばかりで
苦しかったことを思い出します
4月から新学期が始まります
今年はどんな人と知り合えるのかな
とても楽しみです
|
2010-02-18 20:30
| 記事へ |
コメント(6) |
トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1000/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2010年02月15日(月)
2010-02-15 22:50
| 記事へ |
コメント(6) |
トラックバック(0) |
| ★読書 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/998/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません