履修登録終わりました
2010年02月18日(木)
第1回履修登録が終わりました
来年の3月には女子大生卒業です
来年の今頃は卒研も終わってバーンアウト状態かな
その頃次にどんなことをしようと思っているのか
自分でもわかりません
でもそれが楽しみでもあります
高校受験を控えた娘を見ていると
あの頃はただ勉強させられてる感ばかりで
苦しかったことを思い出します
4月から新学期が始まります
今年はどんな人と知り合えるのかな
とても楽しみです
|
2010-02-18 20:30
| 記事へ |
コメント(6) |
トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1000/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
夜学で休講になると、掲示板の側にいた学生をつあかまえて飲みにいっていました。
ゾンビなんてカクテル
今KAZEさんちから帰ってきたところです
勉強をしていなかったら出会えなかったであろう
色々な方と知り合えて
深い話ができるのは至極の喜びです
年を重ねるのも悪くないと思える今日この頃です
今年もよろしくお願いします。
自分の意思で始めた勉強が、こんなに楽しく面白いとは知りませんでした。
ホント
ちょっとドキドキ
大人になって、初めて判る勉強の楽しさってありますねぇ。
目標とするものもあるだろうし、それに向けて1つ1つクリアしていく爽快感や充実感が、子供にはあまり無いですもんね(^_^;)
ホントは、そういう所を最初に教えないといけないんでしょうけどねぇ。
yamachanchiにも受験生は居ますが、やっぱり「こんなん生活に必要ないやん!」と言っています。
将来の事なんて、誰も判らないから基礎だけでもって教えてもらってるんやで!と必死の説得も、遊びたい盛りの子にはなかなか通じないようです(^_^;)
>自分の意思で始めた勉強が、こんなに楽しく面白いとは知りませんでした。
本当にそうですね
受験勉強に苦しんでいる娘をみると
あの頃はそうだったなあと思います
勉強の楽しさという扉
来年の今どんなことを思っているのか
楽しみですね〜
一緒に卒業できるようがんばります
高校受験は人生初の入試なので
心身ともにきついですね
でも自分の未来を自分の足で進んでいくことは
喜びですよね
15の春がくるようにがんばってもらいましょ〜