敬老よりプライド
2010年09月21日(火)
昨日は敬老の日

ようやく家族のスケジュール調整ができたので

23日に食事会をしようと母にしてみました



昨日ホームの敬老会でクイズコーナーがあって

一番簡単な問題を一人だけ間違えてしまったのが

とてもショックで落ち込んでいた、と

夜なかなか寝付けなくて

今日も一日スッキリしなかった、そうです


母はこのホームでは最年少

介護も受けていないし一人で外出もできるので

母なりのプライドがあったのでしょう


しばらくで話を聴いていたら

だんだん元気になってきました


自分の老いを受け入れるのは難しいこと

母は負けず嫌いなので

それがいい方向にも作用してきたと思いますが

プライドが高いのも考えものです

できないことを笑えるようになったら楽なんだけどね

2010-09-21 21:22 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★高齢者のうつ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1143/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

結婚帝国 女の岐れ道
2010年09月20日(月)
寄り道が続いています





以前信田さよ子氏のは読んでいました
http://blog.zaq.ne.jp/family/article/998/


今日のは、対談形式なのですが

ロッカールームトーク(同性同士のあけすけな語らい)は

小気味いいです


 カウンセラー無用論を俎上に乗せる


上野 「結局、人は、多様な選択肢の中で、

   自分に一番つごうのいい論理を選び取るものですから」

   「理論家の役割はその選択肢を増やすことですから」

   「学者の中には、理論は正しいか間違っているか、どちらかだ、

   という人もいるようですが、

   わたしは理論は『つごうがいいか、つごうが悪いか、

   どちらかだ』と思うんで。

   問題はだれにつごうがよいか、ですけどね」

信田 「という風に断言する人は少ないんじゃないですか」

上野 「そうかもしれませんね」



真理も心理も罪悪、シンリ撲滅作戦、ココロ撲滅、と

お二人の意見は一致します


 「自立」に代わる言葉を


上野「私はすごく簡単に考えているんですよ。

  『自分は無力で限界がある』、

   つまり自分の分をわきまえるということは、

  『自分には何ができる』ということがわかると同時に

  『自分に何ができないか』ということがはっきりとわかること。」


信田「私はやる気がないときは休みましょうと答える。

   やる気を起こさなきゃいけないということ自体、

   必要がないと私は答える。」



 かわいいおばあちゃんイデオロギー

上野「日本には女の老いについて通俗的なイデオロギーがあります。

  『かわいいおばあちゃんになりたい』イデオロギー。

   愛されなければ生きている価値がないのか。

   まっぴらごめんよ。

   最近年寄相手の講演会で言うとすごくウケるセリフがこれです。
  
   『かわいいおばあちゃんになりたいという人がいますが、

   今までかわいくなかったわたしがこれから先、

   かわいくなれるはずがない』」
 
   「急にかわいくなったりなんかできない。

   これから先の老人介護は、

   お年寄りがかわいかろうがかわいくなかろうが

   ちゃんと介護をしてもらえる権利があるということです、

   というと大うけにうけるの」


上野
  わたしはもう、四十代、五十代は相手にしなくてもいいと
  思っています。

  半世紀も生きてくれば、どんな人生を送ろうが自業自得ですし、
  
  今から人生をやり直せるわけでもありません。

  だけど三十代はまだ間に合います。

  だからこの本は三十代の女性たちに読んでもらいたいと
  思うのです。




自分の考えを整理するのに必要な本に出会えるのは

ジグソーパズルのピースが

やっと収まるべき場所に収まったときに似ています

今私がしていることは人生のつじつま合わせ

それ以上でもそれ以下でもなかったんだと

改めて気づきました



の詳細はこちら↓
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4062124130.html

2010-09-20 20:48 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★読書 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1142/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

老後を考える
2010年09月16日(木)
中間発表が終わって以来

Amazonが薦めてくれる参考文献を読むのが楽しいです


   


結婚していようがいまいが だれでも最後はひとり
                      (おひとりさまの老後より)

本当にそれを実感したのは

父が亡くなって鬱状態になった母の介護を通じてでした

自分のことを考えずにはいられませんでした

リカ先生が恐れる「親の死」は乗り越えたけれど

自分の死を考えることが多くなりました

お墓は要らないと思っていたけど

この2冊のを読んだあと 

遺された人がやりやすいようにしてくれればいいや

と思うようになりました

お墓は遺された者のためにあると思います


こういうのもシンクロニシティというのかもしれませんが

このの予約待ち中に

高1の娘が言いました

「私が死ぬときってお母さんいないんだね

今日ふと気づいたよ

今までどう思ってたんだろう」


私が高校のとき親が死ぬことは考えても

自分のことまで考えなかったなあ

「母の娘」であることに早い段階で見切りをつけた私

結婚して家を出るとき 私は母を棄てたのかもしれません







おひとりさまの老後

http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refISBN=978-4-87954-680-7


中身検索
 ↓

http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%AE%E8%80%81%E5%BE%8C-%E4%B8%8A%E9%87%8E-%E5%8D%83%E9%B6%B4%E5%AD%90/dp/4879546801#reader_4879546801


老後がこわい

http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=149852

2010-09-16 21:33 | 記事へ | コメント(6) | トラックバック(0) |
| ★読書 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1141/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

家宝です
2010年09月15日(水)
昨日のGoogle「赤塚不二夫」に因み

我が家の家宝をご覧いただきましょう






夫の婿入り?道具に入っていたもので

年代物のソフビフィギュアです


長い間ガラクタとして放置されていましたが

10年ほど前に妹が

「雑貨屋で3000円の値札ついてたよ」と教えてくれて以来

ガラスつきの飾り棚にお引越ししていただきました

2010-09-15 08:17 | 記事へ | コメント(6) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1140/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

10人のインタビューが終わりました
2010年09月14日(火)
今日10人目の協力者の方にインタビューをさせていただきました

テープが回っていたのは60分ですが

オフレコでもたくさんお話をしていただきました

本当の気持ちはテープがオフになった後で

ホッとしてから出てくるものなんですね


そう考えると井戸端会議にこそ本当の気持ちが出るんだろうな

人間のこころを科学するのが心理学

でもそのこころを測るのはとても難しいです


今月中にテープ起こし

キーワード、なんちゃってKJ法までいきたいです

涼しくなってきたので

苦手な分野の勉強をしない言い訳がなくなってしまいました

2010-09-14 21:26 | 記事へ | コメント(6) | トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1139/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

今日のGoogle
日付が変わってこんな検索画面が






赤塚不二夫生誕75周年だそうです

2010-09-14 00:14 | 記事へ | コメント(6) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1138/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

言葉
2010年09月13日(月)
卒業研究のためのインタビューを録音した

テープを起こしています

4人の方が終わりました

それにしても・・・私の訊き方が下手だなあというのが実感

そんな私を見かねて

答えになる言葉を紡いでくださる方もいらっしゃいますし

私の必死さばかりが空回りしている場面も・・・



明日はインタビュー10人目の方とお会いする約束をしています

初めてお会いする方なのでドキドキです

もう少しましなインタビューができるようになっていたいけど・・・


それにしても自分の声を初めて録音して聴いた日を

今でも鮮明に思い出します

え〜こんな変な声


今回のインタビューでも自分の声は聴くのがつらい

言葉は固いし あいづちも間が抜けているし

時々変な関西弁使ってるし

もうちょっと上手に訊けないの?と自分にダメだししたくなります

こんな未熟者に協力してくださった10人の方々

本当にありがとうございます





2010-09-13 23:54 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1137/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

手仕事展へ
2010年09月11日(土)


昨日夕方友人と手仕事展へ行ってきました






JR元町駅を降り
鯉川筋を北へ3分ほど歩き
右手の路地に入ったところにショップがありました






階段を上って2階へ



フェアトレードの商品を常時販売しています





そして私がボランティア参加している作業所の作品展です



木のぬくもりが感じられるお店に馴染んでいました





2010-09-11 09:54 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1136/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

前へ 次へ
 

ニックネーム:mkfamily
性別:女
海の見える家で暮らしています。通信制大学で心理学を勉強し、2011年春卒業しました。

»くわしく見る