2007年11月07日(水)

夕方洗濯物を取り込む時、ふと西の空を見ると、
真っ赤な大きな夕日が橋に沈んでいくところ・・・。
慌てて携帯電話を取って戻ると、もう沈んで姿がなくなっていました。
残念
まさに「秋の日はつるべ落とし」
明日もいいお天気だそうです。
|
2007-11-07 20:13
| 記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
| ★今日の空と海 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/220/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2007年11月06日(火)
母の入居しているホームで、
希望者によるチューリップの球根植え作業をしたそうです。
今年でホーム入居3回目の秋を迎える母ですが、初めての試みです。
母が入居した年、私の娘(母にとっては孫)が敬老の日に
水仙の球根をプレゼントしました。
鉢を中庭に置かせてもらい、毎日水をやりに行くことを日課にしてもらいました。
春に可愛い花が咲きました。
私の友人(下の子が大学生)が淡路の園芸学校を卒業しました。
園芸療法を勉強したようです。
母のホームで家庭菜園をして、
収穫された野菜を食事に出すのもいいのにな〜。
人手不足なのでしょうが、
シルバーボランティアさんなどの協力が得られるといいなと思います。
娘がかつて通っていた幼稚園では小さな菜園で、
プチトマトやスナップえんどうなどを育て、
子どもたちが収穫して食べていました。
土や植物にさわる生活は、きっと高齢者にとっても楽しみとなるでしょう。
入居当時は色々と提案してみたけど、最近諦め気味の私
母に話しをしてみようかな
|
2007-11-06 11:39
| 記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
| ★高齢者のうつ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/218/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2007年11月05日(月)
今日は雨になるとか。
朝焼けの日は天気が下り坂、というから
予報あたるかも。
|
2007-11-05 06:42
| 記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
| ★今日の空と海 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/217/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2007年11月04日(日)
1ヶ月ほど前テレビで観て以来読みたかった本。
昨日通信大学の人間論レポート3回目が提出できたので、
ようやく勉強とは関係ない本を読む余裕ができた。
こんな重大なことが隠されたままで・・・?
政治とお金と宗教とが裏では依存しあっているのだろうか。
この事件の検証にはまだ年月がかかる?
勉強とは関係ないと思っていた本だったが、
人間と歴史の関係にも触れるレポートだったので、
タイムリーな本を読んだ気がする。
歴史が人間をつくり、人間が歴史をつくる。
ある視点からみるということを免れた歴史などありえない。
時間的パースペクティヴが9.11を客観的に解釈できるのだろう。
真珠湾攻撃を知りながら開戦したように。
事実は小説より奇なり。
人間の罪深さに鳥肌がたつ思いで読んだ。
|
2007-11-04 21:28
| 記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
| ★読書 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/216/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2007年11月02日(金)
通信大学からメルマガが来た
日曜講演会の案内を見ると、講師の名前に見覚えが・・。
何と母の実家の菩提寺のご住職のお名前!
不思議なご縁がある方で、出身校の先輩
ご住職になられる前に高校の先生をされ、
その時の経験から心理学の道へ進まれて、
お寺の中にカウンセリングルームを開設された。
お墓参りに行くとお母様が、「息子が本を出したので」と著書を下さった。
母がうつになった時その本を思い出して、相談の電話をかけ病院を紹介してもらった。
そして今年私が通信大学に入学してみると、
何とそこの大学院で臨床心理士の勉強をされたことが判明。
これをご縁と言わずして何と申しましょう
少しずつ老後のお一人様生活を自分の足で歩き始めた母。
目に見えないところでたくさんの恵みがあって、
そのことに気づき始めたように思います。
氷が解けるように柔らかになってきた心。
父が癌の告知を受けた時、自分はもうやり残したことはない、
いつ死んでも構わない、と言いました。
母に同じ台詞は無理でも、そう悪くない人生だったと
言って欲しい。
人生って結構帳尻があっているように思えます。
|
2007-11-02 21:03
| 記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/215/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません