2009年10月11日(日)
先行研究に選んだ論文の中のひとつは
「結婚の”現実”と夫婦関係満足度との関連性ー妻はなぜ不満かー」
柏木恵子・平山順子 2003 心理学研究 74(2)P122-130
この研究結果で面白いのは
妻が高学歴で収入があることが
夫からの「支持・理解」を得ていること
夫の妻への理解・支持を行っているほど
夫婦満足度が低い結果となっていること。
つまり
夫は建前として「理解・支持」をしていても
内心は納得できない思いがあり、
就労している妻は理解・支持されることで逆に
家事や家族を犠牲にしているという後ろめたさ
「罪悪感や負債感」を持っている、
ということです。
これは相思相愛の夫婦での結果です。
一般的に
高学歴な人は建前を大事にします
本音を言える相手もいない場合
抑圧されて心身症になるのです
一番わかりやすいのは例は皇室 ですね
|
2009-10-11 13:54
| 記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/888/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2009年10月09日(金)
最近料理ネタがないのが寂しいです
なかなかゆっくりお料理する時間がありません
今日の娘のお弁当

*三つ葉とカニカマの出汁巻き
*ハンバーグ
*パンプキンサラダ
*小松菜と油揚げの煮びたし
息子は自分でお弁当箱に詰め
学校へ行きます
学食が混んでいるのと食費を浮かすためだって
今日は私も作って持って行きました
|
2009-10-09 22:30
| 記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/887/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2009年10月06日(火)
「返却レポートがあります」
キタ〜ッ
学校カウンセリングのメディア授業の単位認定試験
トピック3つを取り上げてレポート作成でした
合格していましたが
添削なしの点数だけで残念
提出から返却まで2週間でした
学校カウンセリング単位取得しました
|
2009-10-06 10:47
| 記事へ |
コメント(4) |
トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/883/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません