先行研究を読みました
2009年10月11日(日)
先行研究に選んだ論文の中のひとつは

「結婚の”現実”と夫婦関係満足度との関連性ー妻はなぜ不満かー」
柏木恵子・平山順子 2003 心理学研究 74(2)P122-130



この研究結果で面白いのは

妻が高学歴で収入があることが
夫からの「支持・理解」を得ていること

夫の妻への理解・支持を行っているほど
夫婦満足度が低い結果となっていること。

つまり
夫は建前として「理解・支持」をしていても
内心は納得できない思いがあり、
就労している妻は理解・支持されることで逆に
家事や家族を犠牲にしているという後ろめたさ
「罪悪感や負債感」を持っている、
ということです。

これは相思相愛の夫婦での結果です。


一般的に
高学歴な人は建前を大事にします
本音を言える相手もいない場合
抑圧されて心身症になるのです

一番わかりやすいのは例は皇室ですね




2009-10-11 13:54 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/888/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

今日のお弁当
2009年10月09日(金)
最近料理ネタがないのが寂しいです
なかなかゆっくりお料理する時間がありません

今日の娘のお弁当




*三つ葉とカニカマの出汁巻き
*ハンバーグ
*パンプキンサラダ
*小松菜と油揚げの煮びたし



息子は自分でお弁当箱に詰め
学校へ行きます
学食が混んでいるのと食費を浮かすためだって

今日は私も作って持って行きました

2009-10-09 22:30 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/887/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

大胆不敵と心配性
台風が去って季節が進んだようですね

私は卒業研究計画書の「目的」で進めなくなっています

行ったり来たりの繰り返しです

したいこととできること
わかることとわからないこと

考えていくと深みにはまって
結局何がしたいのかがわからなくなってしまいます

心理学とはこころを科学する学問と言われますが
卒業論文も「研究」なのですね
テーマや動機を情緒的に決めてしまうと
「方法」を考えていくうちに不可能だとわかります
限りなく理系です
しかも数学苦手な私には鬼門の「分析学」も必要です

それでもあえて好き好んでやろうと思ったのは・・
自分に対する辻褄合わせかもしれません

審査があって通過しなければ
次年度の履修はできませんが
気分はすでに履修中
時々「あ、まだ計画書もできてなかった」と気づいてあせる

大胆不敵と心配性が同居しています

連休中に「目的」が仕上げられますように

2009-10-09 14:39 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/886/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

寝てる間に
2009年10月08日(木)
夜中2時頃風の音で目が覚めましたが

想像していたほどのでもなく

朝7時に警報が出ていたのでは自宅待機

途中警報解除されたので
午後から登校したみたい

台風一過の贈り物は
青空とでした

2009-10-08 14:24 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/885/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

台風一過の贈り物?
2009年10月07日(水)
台風が近づいています

神戸に最接近するのは明日の未明だそうです

我が家は海に面して建っているので
台風の時は迫力満点

ずいぶん昔ですが
台風は明石に上陸したことがあって
通過後は窓にワカメが貼りついていました
2階のお宅は魚がベランダにあがっていたとか

さて今回は・・・どんな収穫があるでしょうか
台風一過の贈り物?

2009-10-07 22:09 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★今日の空と海 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/884/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

学校カウンセリング メディア授業単位認定レポ合格!!
2009年10月06日(火)
「返却レポートがあります」
キタ〜ッ

学校カウンセリングのメディア授業の単位認定試験
トピック3つを取り上げてレポート作成でした

合格していましたが
添削なしの点数だけで残念
提出から返却まで2週間でした

学校カウンセリング単位取得しました

2009-10-06 10:47 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/883/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

アジ釣り
2009年10月04日(日)
夕方夫が釣りに行きました

体長10センチほどのアジを
20匹ほど釣ってきてくれました







早速から揚げにしました








揚げたてとサイコ〜




2009-10-04 21:37 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/882/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

IKZO
中3の娘ちょっと変わってます

先週テレビ番組で芸人のカラオケ大会で
U字工事が真似をしたのが

吉幾三の「おら東京さ行ぐだ」

なぜかとても気に入ってしまい
YouTubeでみつけてきてウォークマンで聴いています

http://www.youtube.com/watch?v=--dl-mtFObE


意外にもニコ動ではブームだったようで
IKZOというネーミングでブレークしている様子


周りの女の子がみんなジャニーズと騒いでいる中
娘はIKZOがお気に入り
ジャニーズなんて興味なし
IKZOが格好イイそうです

この男性観で大丈夫なのか

2009-10-04 16:29 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★音楽 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/881/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

前へ 次へ
 

ニックネーム:mkfamily
性別:女
海の見える家で暮らしています。通信制大学で心理学を勉強し、2011年春卒業しました。

»くわしく見る