心理療法EX1合格
2009年10月11日(日)
今年度最後のテスト科目は
心理療法です

よくテキストガイドを読まずに
テストを受けてしまったので
テスト範囲が違っていることが判明
中止するか続行するか迷いましたが
時間は十分にあったので続けることにしました

テキストを拾っていけば合格できる問題だったので
満点合格したのですが
冷や汗ものです

とても関心のある科目なので
復習をしようと思います
核心をついた言葉がたくさん出てきます




自分の悩みを抱えている人は

それに対処するのが精一杯で

他者の心を了解するところまで手が回りかねることが多く

他者を救おうと思いつつ

実は彼が他者の中にみている自分を救おうとすることが多い


自己の悩みから相当の距離をとりえて初めて

他者の役に立てるようになる


いま現に自己の悩みを抱えていることは

精神療法家になるにはハンデであると思った方がよい

「臨床心理学@ カウンセリングと精神療法 心理治療」より

2009-10-11 21:48 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/890/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

今日の釣果
私が卒研計画書と悪戦苦闘している頃

夫はまた釣りに行きました

でも・・・
今日の釣果は



10p弱のアジが二匹
アイナメが一匹


煮付けにしました





昨夜夫が事前調査に行ったときは
太刀魚やアナゴが釣れていたそうです

自然相手というのは
ままならないものですね

明日はリベンジだそうです


2009-10-11 20:16 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★今日の空と海 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/889/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

先行研究を読みました
先行研究に選んだ論文の中のひとつは

「結婚の”現実”と夫婦関係満足度との関連性ー妻はなぜ不満かー」
柏木恵子・平山順子 2003 心理学研究 74(2)P122-130



この研究結果で面白いのは

妻が高学歴で収入があることが
夫からの「支持・理解」を得ていること

夫の妻への理解・支持を行っているほど
夫婦満足度が低い結果となっていること。

つまり
夫は建前として「理解・支持」をしていても
内心は納得できない思いがあり、
就労している妻は理解・支持されることで逆に
家事や家族を犠牲にしているという後ろめたさ
「罪悪感や負債感」を持っている、
ということです。

これは相思相愛の夫婦での結果です。


一般的に
高学歴な人は建前を大事にします
本音を言える相手もいない場合
抑圧されて心身症になるのです

一番わかりやすいのは例は皇室ですね




2009-10-11 13:54 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/888/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

 

ニックネーム:mkfamily
性別:女
海の見える家で暮らしています。通信制大学で心理学を勉強し、2011年春卒業しました。

»くわしく見る