性格
2010年04月06日(火)
あさっては娘の高校入学式

提出書類の中に本人の「性格」という記入欄があり

何を書こうかと悩んでいます

中学の時は「長所・短所」だったと思うのですが

「性格」と言われるとどうしても心理学的な「性格」

が気になります

類型論で有名なのがクレッチマーの分類
(保健の教科書にもイラスト入りで載ってますね)

循環型気質:社交的なときと静かなときが交互に出る(肥満型)
分裂型気質:非社交的、気づかないところと気づくところ両方が出る(痩せ型)
粘着型気質:几帳面、やることは凝る (闘士型・筋骨型)




そしてユングの分類

人の心的エネルギーが向かう方向として2つ、

心理機能として4つの機能を挙げ

これらの組み合わせで合計8つの性格類型を考えます


外向 外界の事物に関心が向く。環境適応が早い。周りの意見にあわせる(流される)。
内向 内界の主観的要因に関心が向く。思慮深い。周りの意見に左右されない。
思考 知性によって物事を一貫的に捉える機能
感情 好き嫌いで物事を捉える機能
直観 物事の背後の可能性を知覚する機能
感覚 生理的刺激による知覚機能


娘に「性格何て書いたらいいかな」と聴いてみたら

「明朗快活?」

・・・考えすぎてました

中途半端に勉強した弊害です

2010-04-06 20:42 | 記事へ | コメント(6) | トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1040/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

 

ニックネーム:mkfamily
性別:女
海の見える家で暮らしています。通信制大学で心理学を勉強し、2011年春卒業しました。

»くわしく見る