2007年09月13日(木)
簡単居酒屋レシピ
イカをバターで炒めて醤油を回しいれる。
七味をかけてビールのお供に  一日お疲れさま〜 
|
2007-09-13 19:55
| 記事へ |
コメント(0) |
| ★料理 |
2007年08月16日(木)
お盆休み中に友人3人でランチしてきました。
三宮の「ニョッキ」というイタリアンのお店です。
http://www.gnocchi.co.jp/shop2/gnocchi/g_honten/index.shtml
本当は夜でかける予定だったのが、友人の都合でランチになったのです。
夏休み中の働く主婦は大変です。
夜ゆっくり飲みながらおしゃべりを・・と目論んでいたのですが。

前菜・デザートがバイキングスタイル。
パスタかメイン料理が8品くらいあって1品選べます。
1980円でした。
ワインの飲み放題680円!もつけました。

開店11時半すぎにお店に入り、ランチ終了の3時までおしゃべりしながら食べてました。
最近体重計に怖くて乗れません。
|
2007-08-16 23:09
| 記事へ |
コメント(0) |
| ★料理 |
2007年08月07日(火)
母と妹たち総勢6人で明石の魚の棚へ。
妹が明石焼きを食べたいと言うので、「よし川」というお店へ入りました。
一人分15個で600円
おなかいっぱいになりました。

お土産に「鯛ちくわ」150円を購入。
テレビでやっていた「ちくわで笛」を実験するためです。
ストローでちくわに穴をあけて吹いてみたけど・・・。
結果は全く音が出ませんでした。
首をかしげながら結局全部食べてしまいましたとさ
|
2007-08-07 23:40
| 記事へ |
コメント(0) |
| ★料理 |
2007年07月17日(火)
昨日夫が、おじさんライダー仲間と若狭へ行ったお土産に
買って来てくれました
朽木鯖街道「焼鯖寿司」山味菜
脂の乗った焼き鯖は肉厚で、酢飯との間に挟まれたガリがまた美味しい〜。
帰路土砂降りに巻き込まれたそうですが、
無事のお帰り何よりでした。
え?夫が?・・鯖寿司が?
両方とも

|
2007-07-17 11:21
| 記事へ |
コメント(0) |
| ★料理 |
2007年07月14日(土)
今夜は会社を定年退職される方を囲んでの食事会でした。
得意先の中国料理店で北京料理のコースを頂きました。
中華でもイタリアンでも
一番好きなのは前菜の盛り合わせなんです。
これさえあれば何杯も飲めます
今夜初めて「紹興酒」を飲みました。
ほのかに香るメープルシロップの香り。
ストレートで頂きましたがとても美味しくて、
今まで敬遠していたのが悔やまれます
紹興酒自体は美味しいのですが、
これは食事と一緒に楽しむお酒でしょうか?
貴腐ワインのようにデザートに飲むもの?
でも美味しかった〜
|
2007-07-14 22:12
| 記事へ |
コメント(0) |
| ★料理 |