坦坦麺
2008年07月02日(水)
時々食べたくなるのが坦坦麺
今日のお昼に彩龍という中国料理屋さんで食べました
ごまがたっぷり、唐辛子もたっぷり
をかきながらお茶を飲みながら・・・満足〜
大好きなパクチーの味がきいてる私好みの味でした




「冷たい方ですか?暖かい方ですか?」と訊かれ
・・・暖かいのしか考えていなかったのですが、
隣のテーブルのお客さんが冷やし坦坦麺をオーダー
気になるな〜



2008-07-02 19:42 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/417/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

できた!
2008年06月13日(金)
失敗が苦手意識を作るのでしょう

うまくできるかなあ〜と心配でしたが
何とか形になりました



梅雨の合間ですが3日間はの予報です
楽しんできて欲しいな



2008-06-13 08:45 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/404/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

巻寿司講習会
2008年06月11日(水)
あさってから中2の娘が
宿泊研修で福井へ行きます

ゴミの分別が厳しい土地らしく
プラスチックのお弁当容器(使い捨て)は
有料の収集になるとかで
紙のお弁当容器にして下さいとのこと
スーパー何軒か回ってようやくゲット

深さがあまりないので
巻き寿司でも入れようと思いつきました
・・・が
昔うまくいかなくて作るのを敬遠していたのです

母に話すと教えてくれる、というので
今日の午後に来てもらい
講習会となりました



何とかできるようになりました
朝うまくできるかな〜
心配

2008-06-11 16:42 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/403/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

東京土産その3
2008年04月01日(火)
今年創業100周年だそうです。
駅で売っている真空パックより美味しいと夫が言うので、これまたデパ地下でゲット。
美味しいものの為には努力を惜しまない私です

2008-04-01 16:09 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/347/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

東京土産その2

メイプルシロップがふんだんに使ってある品川限定ロールケーキです。
私は30センチを買いましたが 48センチという超長いのがありました。

2008-04-01 16:06 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/346/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

東京土産その1
素朴な味です。デパ地下でゲット。

2008-04-01 16:00 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/345/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

バレンタインデー
2008年02月14日(木)
今朝出勤途中のラジオで「今日はバレンタインデー」と言ってた
忘れてたぁ
息子のお弁当にチロルチョコ入れてあげようと思ってたのにぃ

今夜のにハート型のハンバーグを作ったんだけど、
なぜか夫のだけ崩れて・・・


美味しいケーキ屋さんでチョコケーキをゲット
ついつい自分の口に入るものを選んでしまうのよねえ



ちなみに息子17歳今年も空振りでした
来年こそは

2008-02-14 22:40 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/301/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

蕎麦
2008年02月11日(月)
美味しいお蕎麦が食べたいと夫が言うので、
で調べて行ってきました。

美味しかったけど量が少なかったなぁ
蕎麦湯が甘酒のようにトロトロで



2008-02-11 16:15 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/298/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

前へ 次へ
 

ニックネーム:mkfamily
性別:女
海の見える家で暮らしています。通信制大学で心理学を勉強し、2011年春卒業しました。

»くわしく見る