秋のドライブにお客様
2010年11月15日(月)
母を買い物に連れ出した帰り道

ふとダッシュボードを見ると

どこからかお客様が





よほどドライブが気に入ったのか

全く身動きせず外をながめています


公園の近くで信号待ちをしているとき

窓を開けて森に帰っていただきました

窓を閉めようとしたら戻ってきそうになって


もっとドライブしたかったのかな?


街路樹が紅葉してとてもきれいでした


2010-11-15 19:09 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1182/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

自業自得
2010年10月21日(木)

9月13日に職場からの健康診断へ行きました

今日結果が届きました

中性脂肪 178 (正常150まで)

コメント

「食べ過ぎ」「飲みすぎ」「運動不足」が考えられます

心あたりのあるところから改善していきましょう

食生活に気をつけて1年後もう一度検査をしてください


心あたり・・・・全部です

2010-10-21 23:31 | 記事へ | コメント(9) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1167/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

誕生日
2010年10月14日(木)
自分と同じ誕生日の人と初めて出会ったのは

入社して同じ部に配属された同期の女性
(生年月日全く一緒)

そして配属された課のひとつ上の先輩

何といきなり2人の人と、入社した日に出会ったことになります

それから月日が流れ・・・・

今日3人目の人と出会いました

今回も職場での出会いでした
(4歳上の女性でした)

思わず握手していました


ちなみに夫は2年ほど前、

仕事関係で会った人が同じ生年月日だったそう

息子(20歳)は高校入学してすぐ、

担任とクラスメートが同じ誕生日だったことが判明

娘(16歳)はまだ出会ったことがないそうです


それにしても

どうして誕生日が一緒だとわかるとこんなに嬉しいのでしょうね


話変わって、チリの岩盤事故から無事生還した33名

感動的でした・・・でも新聞には全員のコメントが・・・

「家族への手紙で心理学者への不満を語った」
「もう心理学者のお世話にはなりたくない」

いったいどんな心理学者だったのでしょう?


生還までの69日間が映画化されるそうですが、

私は33名のこれからの人生に興味があります



救出のを見ながらふと思ったこと、

もぐらのイラストといえば

黒い丸いサングラスをかけているイメージがありますが

あれを考えた人すごいですね


2010-10-14 21:43 | 記事へ | コメント(8) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1160/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

おかげさまで♪
2010年10月10日(日)
10月9日は結婚記念日でした

どこかへ食事に行こうかと言ってくれたけど

連休は外出予定続きなのででささやかなお祝い



いつもをありがとう



そして今日は家族と母でランチ



スープ
サラダ
メイン(肉or魚)
パン
コーヒーor紅茶

・・・で驚きの1,100円です

お店は↓

http://r.tabelog.com/hyogo/A2801/A280109/28012108/



美味しいランチの後
夫は休日出勤
息子はアルバイト
娘は美容院へ
現地解散

そして母と私はコンサート

子どもたちがお世話になったピアノの先生が

毎年開催されているコンサートです
会場がファミリアホールなので
入り口にはスヌーピー




ホールにはの横に大きなファミちゃんのぬいぐるみが



先生のコンサートへは

母のこころと体のリハビリを兼ねて初めて伺ったのが5年前

それ以来毎年母とお邪魔しています

外出しようという意欲を母に思い起こさせてくれたコンサートです

5年前の記事はこちら

http://blog.zaq.ne.jp/family/article/204/


たくさんの人に助けられて今日までやってこられました

ありがとうございます

2010-10-10 21:36 | 記事へ | コメント(6) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1156/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

指輪をはずす裏ワザ
2010年09月28日(火)
昨日 念のため近所の整形外科へ行ってきました

レントゲンの結果骨に異常なし

「この指輪危ないですね・・・
 下手すると血行障害になりますよ」

「腫れのピークはいつ頃ですか?」

「今日明日くらいですね。
 怪我した時すぐにはずした方がよかったですね」

「そうですよね・・・」
(でも怪我の前から抜けなくなってた




実は怪我の直後はずそうと試してみました

で調べた 糸をつかってはずす方法

http://www.geocities.jp/ayu60435474/ring.htm

でも痛くてダメでした

これで余計に腫れてしまったような気も

腫れはまだひきませんが

この程度がピークなら指輪カットは免れそうです

ご心配おかけしました

でも・・・指輪カット・・・したかったような

2010-09-28 16:56 | 記事へ | コメント(6) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1149/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

家宝です
2010年09月15日(水)
昨日のGoogle「赤塚不二夫」に因み

我が家の家宝をご覧いただきましょう






夫の婿入り?道具に入っていたもので

年代物のソフビフィギュアです


長い間ガラクタとして放置されていましたが

10年ほど前に妹が

「雑貨屋で3000円の値札ついてたよ」と教えてくれて以来

ガラスつきの飾り棚にお引越ししていただきました

2010-09-15 08:17 | 記事へ | コメント(6) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1140/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

今日のGoogle
2010年09月14日(火)
日付が変わってこんな検索画面が






赤塚不二夫生誕75周年だそうです

2010-09-14 00:14 | 記事へ | コメント(6) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1138/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

手仕事展へ
2010年09月11日(土)


昨日夕方友人と手仕事展へ行ってきました






JR元町駅を降り
鯉川筋を北へ3分ほど歩き
右手の路地に入ったところにショップがありました






階段を上って2階へ



フェアトレードの商品を常時販売しています





そして私がボランティア参加している作業所の作品展です



木のぬくもりが感じられるお店に馴染んでいました





2010-09-11 09:54 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1136/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

前へ 次へ
 

ニックネーム:mkfamily
性別:女
海の見える家で暮らしています。通信制大学で心理学を勉強し、2011年春卒業しました。

»くわしく見る