今日の夕食
2009年07月07日(火)
今日は
かぼすちゃんのレシピで
おくらの肉巻きです



味付けは
お酒 みりん 砂糖 醤油
です

切り口が綺麗なので
明日のお弁当にも入る予定・・・
だけど今夜なくなりそうな・・・

スイーツはクローネです
早く食べないと
湿気でパリパリ感がなくなります



左はカスタード
右はあずきです

2009-07-07 19:29 | 記事へ | コメント(6) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/773/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

辛いしし唐の見分け方
昨日の夕食は
何ヶ月かぶりに
家族4人が揃いました

子どもが大きくなると
生活がバラバラで
なかなか一緒に夕食を食べることも
少なくなるのですね

なすとしし唐の揚げびたしを
作ったのですが
ロシアンルーレットのように
から〜〜〜〜いしし唐があって・・・
なぜか娘と私が当たってしまいました




いったいどうやって見分けるのでしょうか
ご存知の方ぜひ教えてくださぁい

ダンナは
「噛むから辛いんや
飲んだらいいねん」と言いました
飲めるかあ

2009-07-07 06:20 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/772/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

グリーフケアレポート合格
2009年07月06日(月)
提出してから1週間で
今朝返却されていました
はや〜
最速記録は心理診断法ですが
肩を並べる速さです

合格いただきました

次はトラウマケアのレポートです

学校カウンセリングのメディア授業も始まりました
これはやっぱりスクーリングでないと
つまらないですね
時間のない身としてはありがたいのですが




2009-07-06 12:36 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/771/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

甘やかす?
2009年07月05日(日)
先週児童館の仕事へ行ったとき
6月から仕事を始めた同僚が
話してくれたことが
ずっと頭の中をグルグル・・・

他の指導員の
言葉遣いや
子どもに対する態度が悪いので
館長と指導責任者に意見を言ったそうです

回答は
学童クラブの指導者は
この辺りの出身で地域性もよくわかっているし
ご自身の子どもさんもこういう中で
ちゃんと成長している
ここに来る子どもたちは
でもでもこういうふうに育っているので
ここだけで甘くするとつけあがる、
とのこと

つけあがる
・・・・・これが教育者の言葉でしょうか?

同僚が
あまり早くやめたくないけど
いつまで続くか・・・
他の指導員の言葉をきくと胃が痛くなるんです
と言われました

私は週1回の仕事ですが
毎日だときついと思います

私はせめて
彼らの言葉を聴いて
彼らの思いを受け止めることしか
できないけれど
それは甘やかすのとは違うと思っています

発達障害の研修会で勉強したことは
机上の空論だと思われているようで
これが現場の現実なのだと
よくわかりました

やはり勉強はフィールドです

2009-07-05 22:53 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/770/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

うつ病の友人その後
2009年07月04日(土)
うつ病闘病中の友人が
突然訪ねてきてから3日過ぎた頃

この間は仕事でゆっくり時間を取れなくてごめんね
時間を作るので
お話したいことがあったら
連絡してね


とメールしてみました

彼女から

まだ少し不安定ですが
時間いつがいいですか?


との返事


私が都合のいい日時を連絡して
しばらくしてから

主人がまだ早いと言っているので
もう少し安定してからにします
そのときはお願いします


と返事がきました

何事にも「時」があるのです
今はまだその時ではないのかな



彼女のだと
リタイアしたダンナさんがいるし(20歳年上)

お天気がよければ
海が見える涼しい場所がいいかな〜
彼女は四国の出身なのです


彼女に笑顔を取り戻して欲しいです
私には聴くことしかできないけど




2009-07-04 23:30 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/769/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

あじさい神苑
2009年07月02日(木)
今日は梅雨の中休み

仕事を終えて
午後母を連れ紫陽花を見に行きました

明石市魚住にある住吉神社です

目の前は海というのが新鮮




参道は紫陽花で彩られていました










    ↑ 
   左の白いガクアジサイは
  「墨田の花火」という名前みたいです
   いいですね〜

2009-07-02 23:32 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★小さな旅 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/768/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

7月履修計画
2009年07月01日(水)
今年も半年過ぎてしまいました

さて7月の履修計画を立てました

*心理診断法単位認定試験
*グリーフケア・トラウマケア課題2レポート
*学校カウンセリングメディア授業&レポート作成

そして卒業研究の準備をしなくては・・・
・・・といつも計画倒れ・・・

7月には神戸勉強会・懇親会もあるのでした
当日児童館の夏祭りとカブってしまい
超ハードな一日になりそうです
暑さに負けないで頑張ろう〜

2009-07-01 22:50 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/767/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

当たった〜ヽ(^o^)丿
ダーリンCHU!さんから紹介してもらった
モラタメ登録して3日後
キタ〜ッ




一袋100kcalなので
安心して食べられます

一袋結構入ってるので
食べ応えがありました
↓ リッツです





興味のある方はこちらからどうぞ

2009-07-01 20:45 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/766/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

前へ
 

ニックネーム:mkfamily
性別:女
海の見える家で暮らしています。通信制大学で心理学を勉強し、2011年春卒業しました。

»くわしく見る