2008年09月25日(木)
自分で決めたことぐらい
やっぱりやらないとね
認知心理学のテキスト全12章
昨日序章を勉強したので
今日から一日2章勉強すれば
ちょうど9月30日に12章完了する予定
週末はもう少しハイペースでやって
今月中には単位認定試験を受けるぞ〜
|
2008-09-25 22:09
| 記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/484/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
図書館で借りて読んでいましたが
手元に置いておきたいと思いAmazonで注文しました。

成人してからの生活を視野に入れた
実例にあふれた本です
何よりも著者(児童精神科医)のお人柄のよさが伺えて
こんな先生が近くにいらしたら・・・と思います
私も頑張って勉強するぞ〜〜〜
|
2008-09-24 17:18
| 記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
| ★読書 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/481/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2008年09月22日(月)
仏教のレポート一応完成しました
でも27日の日曜に学習会があるので
その後で提出しようと思います。
福岡の事件・・・
重たい気分です
発達障害のある子を育てる大変さは
当人にしかわからないから。
育児って喜びと大変さが両方あると思ってました。
でも発達障害の子の育児って
大変さばっかり。
親子ともうまくサポートを受ければ
だんだん落ち着いてきて
喜びも味わえるようになるのに。
せめてそれまで・・・
大学の勉強を始めて
卒業研究どうしようかと
方向性もぶれていたけど
やっぱり
やっぱり
発達障害のある子と親のサポート
これが私のライフワークなんだと
認識しました
我が子を殺してしまったお母さんと
私とは何が違ったんだろう
それが私の勉強の原点です
|
2008-09-22 20:09
| 記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/479/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2008年09月19日(金)
台風の進路に翻弄された1週間だったな〜
明日は娘の の体育会
予定通り開催されるでしょう
で「バナナダイエット」を見た
朝食にバナナと常温の水
それ以外は何を食べてもOK
就寝前4時間は食べない
これを守れば痩せるそうです
半信半疑だけど
簡単そうだから明日からやってみます
|
2008-09-19 22:35
| 記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/477/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません