カレー屋ができた
2008年09月23日(火)
今月はじめ
近所にカレー屋さんができた
ずっと気になってて今日やっと行ってきました



カウンターだけのお店
メニューはカレーが4種類だけ

すじカレー
揚げ野菜カレー
田仲豆腐カレー
とろ〜りチーズカレー





私は田仲豆腐カレーをオーダー
商店街の豆腐屋さんのお豆腐がド〜ン

お豆腐の分だけ味が薄くなってるような気がしました
でも化学調味料では出せない
素材の味が次々と口の中で再現されて
グゥ〜




2008-09-23 12:56 | 記事へ | コメント(6) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/480/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

おいしそうですね
高齢化していく町なので
ちょっとした話題のお店になっています

この間挑戦した「たまねぎのすりおろし」が
入ってたと思います
ho----豆腐ですかぁ
かわっていますね、
厚揚げをカレーにいれても美味しいよ※
カレーに厚揚げですか
なるほどなるほど
やってみます
こんばんは。
このカレー、正直出てきた瞬間、アッケにとられませんでしたか...???
今までにないと言った感じのカレーですね。マーボ丼と間違えそうです。
ちなみに、読み方は「たなかとうふかれー」でよいですか?
私的には、すじカレー...が気になります。

青い空さん

田仲=タナカです
沖永良部出身のおじさんがやってます
鹿児島にもこの苗字多かったです

私も麻婆豆腐が脳裏をよぎりました
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

 

ニックネーム:mkfamily
性別:女
海の見える家で暮らしています。通信制大学で心理学を勉強し、2011年春卒業しました。

»くわしく見る