朝からゴキ捕物帖
2009年07月14日(火)
先週 ブロガー友のレフアさんがゴキ捕物帖を
UPされてましたが

何と夜行性のはずのゴキさんが
早朝6時過ぎに出現(・・;)

ゴキの敏捷さはなく
なぜかフラフラしています
ホウ酸ダンゴの効果かも

あわてて新聞紙探したけど
敵は気配を感じて 家具の裏へ(@_@)
娘と二手に分かれて挟み撃ちしました

戦いが終わり
娘は学校へ行き
ダンナが起きてきて
「何か騒いでた?」
…今頃遅いっ(* ̄O ̄)ノ

2009-07-14 07:08 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/780/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

うつ病の友人その後
2009年07月04日(土)
うつ病闘病中の友人が
突然訪ねてきてから3日過ぎた頃

この間は仕事でゆっくり時間を取れなくてごめんね
時間を作るので
お話したいことがあったら
連絡してね


とメールしてみました

彼女から

まだ少し不安定ですが
時間いつがいいですか?


との返事


私が都合のいい日時を連絡して
しばらくしてから

主人がまだ早いと言っているので
もう少し安定してからにします
そのときはお願いします


と返事がきました

何事にも「時」があるのです
今はまだその時ではないのかな



彼女のだと
リタイアしたダンナさんがいるし(20歳年上)

お天気がよければ
海が見える涼しい場所がいいかな〜
彼女は四国の出身なのです


彼女に笑顔を取り戻して欲しいです
私には聴くことしかできないけど




2009-07-04 23:30 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/769/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

当たった〜ヽ(^o^)丿
2009年07月01日(水)
ダーリンCHU!さんから紹介してもらった
モラタメ登録して3日後
キタ〜ッ




一袋100kcalなので
安心して食べられます

一袋結構入ってるので
食べ応えがありました
↓ リッツです





興味のある方はこちらからどうぞ

2009-07-01 20:45 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/766/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

無力です
2009年06月29日(月)
今朝仕事へ行こうとを出て
鍵をかけて
ふと横を見ると・・・

友人が立っています

え?
どうやってここまで来たの?
「・・・・・」

友人は3年ほど前から
うつ病で療養中
元気になってきていたはずなのに
とてもやつれた顔
言葉も出ずに目に涙を浮かべています

ともかくに入ってもらいました

本人は
「私どうしてここに来ちゃったんだろう」
と・・・

1時間ほど一緒に過ごしましたが
笑顔になったり
突然泣いたり
ほとんどしゃべらないので
私が一方的に話しました

今日は月末でどうしても
仕事に行かなくてはならず・・
「ごめんね・・」
「じゃあ帰るわ」

心配でしたが
一緒に駅まで行って
別れました

夕方
ダンナさんに電話したら
お母さんのところへ行ってきた、と言ってた、と
歩いて帰ろうとしているところを
で居場所を確認して連れて帰ってきたそうです

何か話が
したかったのかな
悪いことしちゃったなあ
でも今日はどうしても休めなくて・・・

私みたいに
愚痴ったり文句言ったり
あまりしない人
仮死状態で生まれた子どもを亡くして
不妊治療をしていたこともあったし
傷ついた気持ちをそのままにしているのかな

うらみつらみを
話できたらいいんだけど
きっとそういうことはダメだと
思っているみたいで

どうしたら
吐き出せるのかな

統合失調症になっちゃったの、
と言ってたなあ

虚構で別人格を作っていくのかな

私もどんより重くて
気づくとため息をついています

何もできなくて無力です

2009-06-29 19:35 | 記事へ | コメント(6) |
| ★日記 |

アレルギー性鼻炎
2009年05月31日(日)
昨日の娘の部屋から始まり
押入れやたんすの中の片付けをしているうちに
アレルギー性鼻炎が・・・

花粉にはあまり反応しないのですが
一番の大敵は
ハウスダストです

掃除は苦手
それなのに掃除しないとアレルギーが起きます

新型インフルエンザの時も
マスクなしで外出していたのに
今日は朝からマスク装着
午後は仕方なくコルゲン鼻炎用カプセル服用
残っていた片付けをして
冬物洗濯して
あぁ〜しんど〜

心理診断法のレポート書く予定だったのに
諦めムード満点です

2009-05-31 15:43 | 記事へ | コメント(0) |
| ★日記 |

部屋の片づけ
2009年05月30日(土)
中学生の娘の洋服が増えてきたので
クローゼットを購入した
先週インフルで休校の間に
2人で家具屋さんへ
案の定お店はお客さんもほとんどいなかった
この時期の神戸はゴーストタウンだったな〜

その家具が昨日の夜届いて
今日片付けを手伝ったり
リビングの引き出しを片付けていたら
こんなところにこんなものが
元に戻したけど次にお目にかかるのはいつ
・・というものがたくさん眠ってました

息子18歳
娘14歳
あと10年たっても
まだこのにいるのだろうか
結婚にはまだ早い年齢だし
社会人にはなっているんだろうけど

これまでの10年は
幼稚園・小学校・中学校・高校・・・と
先行きの予想がついたけど
このあとはひとそれぞれ

いったいどんな10年後を
迎えているのだろう

2009-05-30 22:38 | 記事へ | コメント(2) |
| ★日記 |

終電を逃す
2009年05月24日(日)
昨夜は久しぶりの友人と
飲みに行きました

いつもなら予約でいっぱいのお店が
先客2名だけ
私たち2名の後に
また2名のお客様
土曜の夜だというのに合計6名だけで
ガラガラでした
インフルエンザ騒動のせいですね

インフルエンザが喉につかないように
アルコール消毒をします

7時にお店に入り
ラストオーダーですと言われたのが
午後11時
それから2軒目に行って
ここでもラストオーダーですと言われたのが
午前1時
おぉ〜終電
で検索すると5:00だと・・・
それって始発じゃん

友人はダンナさんに迎えに来てもらって
私はタクシーで帰りました

7時から1時まで6時間
それでもまだ喋り足りない
あ〜でもちょっとストレス発散できたな〜

やっぱりおしゃべり&がないと
生きていけないわ〜

2009-05-24 20:50 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/709/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

学校再開
2009年05月22日(金)
中3の娘の担任の先生が
今日家庭訪問に来られ
月曜から授業再開のプリントをもらいました

部活動の再開は未定だそうです

この辺りは流行っていないので
再開後の方が問題だったりして・・

きっと対外試合はしばらくお預けなんだろうなあ

この週末は仕事なので
何だか曜日の感覚がなくなってます

今月のノルマ死生学のレポート
手付かずです

何とかしなくては

2009-05-22 21:53 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/706/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

前へ 次へ
 

ニックネーム:mkfamily
性別:女
海の見える家で暮らしています。通信制大学で心理学を勉強し、2011年春卒業しました。

»くわしく見る