2009年08月08日(土)
高校野球が開幕しました

暑いです

の中でも熱中症になりそう

エアコン嫌いの家族に合わせているので
アラ更の私は体調不良になります

海に面しているので
夕方は風のなくなる「凪」

ちょうど夕食の用意をする頃が
一番蒸し暑くなります

体調立て直して
火曜には出発進行

2009-08-08 18:33 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★今日の空と海 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/804/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

千羽鶴に祈りをこめて
2009年08月05日(水)
中3の娘と同じ中学に通う
中1の男子生徒が
自転車で交通事故に遭い
意識不明の重体だそうです
救急車が来たときは心肺停止だったとか

昨日塾に行ったとき
みんなで千羽鶴を折ったそうです

どうか頑張って欲しいです
千羽鶴に祈りをこめて

2009-08-05 20:56 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/803/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

スクーリングまで一週間
今日大学からメールがきました


 先日の掲示のうち、以下の点について問い合わせがありましたので、確認の意味で、
再度掲示いたします。

掲示文:「実験の便宜上、性別を問わずズボン装用が望ましい」

 中級には、足下を測定する実験課題があります。スカートなどを装用されていると、
測定を担当する方が躊躇され、測定が正確に行えない可能性があります。その場合、
実験結果に影響が出ます。

 このように、服装の問題は、装用される本人のみの問題ではありません。

 上記の点を常識的に考慮し、やむを得ない場合を除き、ズボンの装用をお願いいたします。



足下を測定?
足の長さ?
なんだろ?
ドキドキ

スクーリングまであと一週間
それまでの毎日が超多忙なので
あっという間に前日を迎えそうです


2009-08-05 20:44 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/802/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

ピーターラビットのキャロットゼリー シトラスソース
2009年08月04日(火)
妹たちが帰って
日常生活が戻ったら
早速娘の宿題の片付けを手伝いました

ヘルシーなデザートを作る、というお題です

スイーツは苦手な私を助けてくれたのは
スイーツ作りを仕事にしている友人

にんじんをすりおろしてジュースに絞り
寒天で固めてゼリーの完成

レモン汁にはちみつを入れて
レモンソースのできあがり




最優秀賞には
ディズニーリゾートペア1泊プレゼントだって

2009-08-04 23:33 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/801/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

南淡路・福良の夕食
淡路で泊まったホテルからの眺め

中央奥に見えるのが「鳴門大橋」です




夕食は
友人に教えてもらった地元の居酒屋?料理屋?さんへ


前菜おまかせ




はもの湯引き




お刺身を堪能






はもとタコとさつまいもの天ぷら





ごちそうさまでした
美味しかった〜



2009-08-04 14:28 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/800/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

香川のうどん
今日妹たちが東京へ帰りました

たまっていたブログ更新と
勉強も再開です

香川で食べたうどんのです

冷天うどん(おか泉)↓





こちらは国道にあったセルフ店の「かけ小」100円也




麺食い家族の胃袋を満足させてくれました

2009-08-04 14:22 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/799/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

学校カウンセリングレポートきびしぃ〜
2009年08月01日(土)
旅行から帰って大学WBTにログインすると
学校カウンセリングと
グリーフ・トラウマケアのレポート返却されてました

合格はしていましたが
学校カウンセリングの採点のきびしいこと

文字数は±50字だそうです
テキストからの引用が多すぎるそうです
参考文献をもっと読まないとダメだそうです

今頃になって
FAQに入ってみたら
事細かくレポートの体裁について指示がありました
かなり採点が細かいようです
スタディガイドにも指示があったし
FAQも見るだけでなくプリントアウトしないと
見落としがありそうで・・・

学校カウンセリングは
レポートもう1本で終わり〜と思っていたら
メディア授業のレポートもあることが判明
メディアは物足りなさを感じたし
これならレポートだけにしておけばよかったなあ



2009-08-01 20:42 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/798/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

前へ
 

ニックネーム:mkfamily
性別:女
海の見える家で暮らしています。通信制大学で心理学を勉強し、2011年春卒業しました。

»くわしく見る