2008年12月21日(日)
昨日は久し振りに母とゆっくりおしゃべりしました
ホームの人間関係に疲れていたこと
でも私が忙しそうだったので
話さないでいたこと
目の調子が悪くなったのも
そのことと関係があると思う、
などなど
確かに私自身が心身ともに疲れていたので
母の話をきいてあげる余裕がなかったのです
もともとため込んでしまうタイプの母
それが積もると体の不調となって出ます
母には
忙しくても時間を作るので
そんなときは で知らせてほしいと
頼みました
母は頻繁に私とおしゃべりができますが
他の入居者の方もストレスがたまってるのでしょうね
誰かにきいてもらうことで
問題は解決しなくても気が楽になるものです
話し相手というボランティアが必要だと思いました
|
2008-12-21 18:24
| 記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
| ★高齢者のうつ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/565/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2008年12月20日(土)
社会心理学だんだん面白くなってきました
この調子で今月中に
エクササイズ9〜13を終わらせて
単位認定試験に臨みたいところです
|
2008-12-20 22:33
| 記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/564/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2008年12月17日(水)
朝イチで母を眼科へ連れて行きました
1週間たってよくなっているかな?と
期待していたものの
反対側の目も少し傷が入っているので
目薬を両眼にしましょう、とのこと
次回は2週間後だそうなので
年末ギリギリです
でも母はどこか嬉しそう
私は自分を見失うくらい多忙です
|
2008-12-17 18:34
| 記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
| ★高齢者のうつ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/562/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2008年12月15日(月)
しばらくできなかった勉強をしました。
今日は社会心理学の「対人コミュニケーション」でした
比較的わかりやすい内容なので
久々に100点で合格しました
残るはあと6エクササイズ・・・
そして単位認定試験50問90分にトライです
今年中に社会心理学単位取得が目標です
|
2008-12-15 22:16
| 記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/561/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
今朝6:32
夜が役目を終えて
朝と交代する瞬間を見ることができました

月曜の朝が少し元気になった・・・かな?
|
2008-12-15 06:44
| 記事へ |
コメント(4) |
トラックバック(0) |
| ★今日の空と海 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/560/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2008年12月14日(日)
昨日は朝から娘の舞台(バレエ)に付き合い
待ち時間には友人とお茶を飲みながらおしゃべりして
終わってからショッピング〜
夜は夫と合流して娘と三人で食事をしました。

街は大好きなクリスマスでにぎやかでした。
こんなにゆっくりした1日を過ごせたのは久しぶりです。
|
2008-12-14 07:13
| 記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
| ★今日の空と海 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/559/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません