主治医への不信感
2007年06月08日(金)
昨日母の眼科検診だった。
白内障の手術からちょうど1ヶ月。
順調に回復しているとのことで一安心。
でもまた主治医が迷走ぶりを発揮。
母「今使っている目薬が最後なんですけど」
医「そうですか。では多目に出しておきます」
診察が終わり会計を済ませてふと処方箋を見ると、
2種類の目薬の処方箋。
母は入院中からずっと3種類の目薬を使っているので、
おかしいと思いもう一度眼科へ戻って看護士に訊いてもらう。
看「もう2種類の目薬でいいそうです。」
母「でもこの2種類のうちのひとつが、今使っているのと違う名前のような気がします。」
看「訊いてみますね。」
 「今まで使っていたのはやめて、今日からこの2種類にして下さいとのことです。」

そんなことは診察中に医師が説明することじゃないの?
主治医は目薬多目に出すとしか言わなかったよ。
高齢者は、特に母は、変化に弱いんだから、
きちんと説明してくれないと不安になるんだよ。

患者が多くて大変なんだろうし、
説明は看護士や薬剤師でもできるのかもしれない。
でもそれならそう言って欲しいな。

次回は1ヵ月後の検診。

2007-06-08 00:24 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★高齢者のうつ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/161/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

 

ニックネーム:mkfamily
性別:女
海の見える家で暮らしています。通信制大学で心理学を勉強し、2011年春卒業しました。

»くわしく見る