2008年04月10日(木)
先週は 東京から帰って疲れの出た母。
ようやく今日最寄の区役所へ転入届けを出しに行って来ました。
今何かと話題の「後期高齢者医療制度」の保険証も数日後には届くそうです。
神戸市は65歳以上の市民に「すこやか手帳」を配布しています。
市内の主な施設が無料または半額で入場できるそうです
母もしっかり頂きました
|
2008-04-10 23:30
| 記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
| ★高齢者のうつ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/351/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2008年03月31日(月)
今回の帰省では、新幹線を降りたその足で区役所へ向かいました。
母の転出届を出すためです。
あらかじめ でダウンロードした申請書に
必要事項を書き込んでいたので、
スムーズにいきました。
この春から東京の大学や会社に通う為に転入するらしい、
大勢の若い人たちが申請書に書き込んでいるコーナーがありました。
去るものあれば来るものありの春
転勤族だった我が家にとって、
ここは27年前に父が買った終の棲家となる でした。
今週は母とこちらの区役所へ転入届を出しに行く予定です。
|
2008-03-31 21:19
| 記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
| ★高齢者のうつ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/343/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2008年03月25日(火)
母のホームへ行って住民票を神戸に移す話をしました。
反応は・・・。
「そう私もそう思っていたのよ。
今までは(あの家が)なくなるのはちょっと・・・と思っていたけど、
もうすっかりこちらでの生活に慣れたし」
え〜〜〜??実家も処分していいのぉ??
私は住民票をうつすだけだと思っていたのに。
母って時に想定外のことを言ってビックリさせられます
あっさりと母の転出が決定
実家の処分は追々考えていこうと思っています。
|
2008-03-25 22:08
| 記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
| ★高齢者のうつ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/337/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません