母の部屋も地デジ化
2010年01月10日(日)
パナのHDD内蔵地デジ 20インチを購入

リモコンがひとつなので高齢者にも扱いやすいみたいです
早速「冬ソナ」毎回予約してきました
母が
「昔の手帳を見ていたら
ここに来た頃はあなたが毎日来てくれていたのね」
「去年は1月20日にデパ地下でお寿司を食べて
美味しかったと書いてあったわ」
はいはい、近々お連れしましょう
「じゃあ来週あたりデパートへ行く?」
「本当?ぜひお願いね」
婉曲に言うのが母の作法なので
気持ちを推し量るのが疲れます
|
2010-01-10 17:21
| 記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
| ★高齢者のうつ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/970/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
母は、液晶テレビを買ってるのですが、地デジでないのです。
韓流ドラマは、母も大好きだったので、
「冬のソナタ見る?春のワルツ見たい?」と聞いてみたら、
「もう見飽きた!」と言われてしまいました。
お母様のお部屋も地デジ化ですね
冬ソナは飽きるほど観られたんですか〜
母の部屋はテレビデオというビデオデッキ一体型でした
一気に時代が進みました