クリスマス会
2009年12月12日(土)
今日は児童館のクリスマス会 でした
出し物を前にして緊張していた子どもたち
いつもとは違う真面目な表情
恵まれたとはいえない環境で育っている子も多いのですが
楽しい思い出になってくれたらいいな
母のホームも今日がクリスマス会
私の代わりに娘が行ってくれました
ホームに入居しているおばあさん方が
娘にケーキをくださり
3個ももらって帰って来ていました
受けるよりも与える方が幸いである
(聖書 使徒言行録20−35)
|
2009-12-12 21:45
| 記事へ |
コメント(6) |
トラックバック(0) |
| ★高齢者のうつ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/942/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
私たちのホスピスでも毎年盛大に開催していました
うちの開設2年目のホームは、各階にきれいなツリーが飾られて、華やかになっていました。
16日にクリスマスコンサートがあるようです。
私の好きな
優しい気持ちになれる季節です
お母様外出成功
「受けるよりも与える方が幸いである」
そうですよね(o^^o)
障碍者の方々も「納税できる」そんな社会が来て欲しいですね!
子どもが与えられ
受けるよりも与える方が幸せだと実感しました
社会的弱者といわれる人たちも
人の役にたつことが生きる力になると思います