死生学レポート2
2009年12月07日(月)
この参考文献は県立看護大学図書館にありましたが

館外貸し出し不可でした

購入希望を出したら願いが叶い

図書館のなのに新品です



仏教と看護―ウパスターナ 傍らに立つ
仏教と看護―ウパスターナ 傍らに立つ
三輪書店 2000-07
売り上げランキング : 160780


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




レポート1を書くときも身近な人の「死の受容」に直面して

なかなかレポートが進みませんでした



今回のレポ2「生老病死」を進めていたところ

私にとって大事な方が試練を与えられたことを知りました

仏教では生まれること自体「苦」であり

「生苦」が「老病死」苦をも含有しているそう

重い気分の週の始まりです

今日は母を病院へ連れて行きます

2009-12-07 08:33 | 記事へ | コメント(3) | トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/938/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

この本はとても参考になりました。仏教など宗教はいまいちわからない私でしたが、共感できることが多く、楽しく読みました。
途中何度も同じことの説明が入るので、頭の悪い私も繰り返し思い起こしながら読めましたよ

まだ返却されてきませんが、生老病死の解釈を結構書きました。最終的には生命倫理でも書いたような人間についてまとめてみました。
ホスピスの事例も簡単に書きました。

最近はウチの家族が具合悪く、看病に必死です。看護は常に身近にありますね。
死生学2返ってきていました。合格していました 構成などの指摘はなかったので、先に書いたような内容でよかったようです。
ホッとしています。

今は家族の看病しか考えられないのですが・・・
あと1つのレポートがんばらねば
ももえさん

合格おめでとうございます

私も頑張って今月中に提出したいです
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

 

ニックネーム:mkfamily
性別:女
海の見える家で暮らしています。通信制大学で心理学を勉強し、2011年春卒業しました。

»くわしく見る