勉強を再開
2009年11月29日(日)
12月から勉強再開しようと思っていましたが
試験勉強中の娘をみていたら
ムズムズしてきたのでテキストを開くことにしました

中断していた「心理療法」です
パラパラとめくっているうちに気になったのは
技法論ー遊戯療法

子どもを対象としたセラピーです
子どもはまだ言葉で表現することに長けていませんので
遊びを媒介とする療法です

テキストの中では遊戯療法家としての資質について
厳しく問われています

日々家庭で仕事で子どもと接している私にとっても
自問自答する言葉がありました


子どもとの契約は、心理的におとなより変更が難しいと思ってください。

子どもはおとなより自分が納得した約束は守ってくれます。

このことはおとなに対しても、約束を破ることを許さないことを意味します。

子どもとの関係は実存的で厳しいものです。

子どもとの信頼感は、双方が納得した約束をベースにしているのです。

子どもが約束を破ることは、大人が無理に約束させて、

子どもの方がそれを納得していない時に起きるのです。


氏原寛 臨床心理学T カウンセリングと精神療法ー心理療法ー
培風館 1999 より



こうして勉強できる環境に感謝です

2009-11-29 12:59 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/934/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

mkfamilyさん、こんにちは。
とても興味深い言葉です。
僕自身にも自問自答してみました。
胸をはって「できています」と答えられないのが寂しい。
でも、何がベターなのか、その指針を見つめることができる。

このあたりが心理学の難しいところであり、おもしろいところなんですね。

僕は久しく心理学の本を開いていません。
また、勉強してみようかなぁって思いました
ショウさん

こんばんは
どうでしたか〜?
気になってます

自分の子どもにはついつい
いい加減なことを言ってますが

職場ではシングルの家庭の子どもや
被虐待児もいるので
慎重に言葉を選ぶようにしています
子どもはすぐに見抜きますね
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

 

ニックネーム:mkfamily
性別:女
海の見える家で暮らしています。通信制大学で心理学を勉強し、2011年春卒業しました。

»くわしく見る