大根の煮物
2009年11月26日(木)
今日は掛け持ちなしで5時に帰宅
大根と豚肉の煮物が食べたくなって
圧力鍋で大根を下茹して
炒めた豚肉と出汁で煮ます
大根に味を含ませるため
ベランダにお鍋を出して冷まします
優しい味に仕上がりました
煮物は私の時間と気持ちに余裕がないと
たいてい失敗します
|
2009-11-26 20:41
| 記事へ |
コメント(8) |
トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/931/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
煮汁て大根の茹でた煮汁ですかぁ
で 冷ませばいいのですかァ??
別のお鍋でお肉を炒め
そこにだし汁と茹でた大根を入れます
煮物は冷める過程で味が染み込むそうです
2日目のカレーが美味しいのも同じ理由からだとか
子どもの頃は煮物苦手だったのにね(^^;
煮込み料理が美味しい時期になってきましたね。
美味しそうな写真を見て、おなかがぐぅ〜とへってきました。
私も大根を煮込んでみます。
今日食べたら味が染みて
大根の角が取れて美味しくなってました
とても美味しそうな大根
煮物は冷める過程で味がしみ込むのですか
知らなかった。
勉強になりました〜
ありがとう
美味しそうな煮物ですね。
私も今晩は煮物を作りました。
大根、牛蒡、人参、ひろうすを炊きました。
ボジョレーちゃんは、もう飲みきりましたので
私もビールで…(笑)
どうしても煮物に味がしみ込まないので悩んでいたのですが
いつか料理番組で言ってました
長時間一生懸命に煮込んでいたんですけどね
煮物が美味しい季節ですね
ペットボトル入りボジョレー
うちのはイマイチでした