いつの間にか死生学合格^_^;
2009年10月20日(火)
先月末に提出した死生学のレポート
毎日返却チェックしていたけど
今日20日を迎えてしまいました

おかしいな〜
もう戻ってきてもいい頃だけど・・・

提出日を確認しようとしたら
え???返却されて合格してる

あまり良い点数とはいえないけど
ひとまず合格

指摘されたのは
「2つの立場をもう少し詳しく」
「方法論の筆者の提案するモデルにもっと踏み込んで」
・・・筆者の名前引用を「山本」とすべきところ
「山田」なんて書いてた箇所が2箇所

自信なく提出したレポートだったので
合格してよかった〜

残るレポートは死生学2のみになりました

卒研計画書ができるまでは
死生学放置決定

2009-10-20 21:56 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/902/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

ooo合格おめでとう
やりましたね。
研究論文、課題おおいですねぇ
でももうゴールはまじかですねぇ
oseidonさん

ありがとうございます(^-^ゞ


卒業研究は計画書ができて
合格して
それでやっとスタートラインなんですよね〜(@_@)

果てしないです
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

 

ニックネーム:mkfamily
性別:女
海の見える家で暮らしています。通信制大学で心理学を勉強し、2011年春卒業しました。

»くわしく見る