2009-09-05 20:05 | 記事へ | コメント(6) | トラックバック(0) | | ★今日の空と海 | トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/842/※ブログ管理者が承認するまで表示されません
ビックリしました。
海が見えるなんて、とっても贅沢!
羨ましいです。
とっても羨ましい〜
ライトアップはいろいろなパターンがあります。
レインボーは定時です。
新年になる瞬間はカウントダウンでした。
ご参考まで↓
平日:春季は緑、夏季は青、秋季は赤、冬季は黄。
休日:緑と青。
時報パターン(正時):虹色。
時報パターン(毎30分):誕生石をイメージした色。
地元や国民的行事のイベントに合わせた色でライトアップされることもある。
2001年 皇太子夫妻の長女敬宮愛子内親王が産まれたのを記念して上部赤色、下部白色に。
2002年 FIFAワールドカップ開催を記念して青色。(日本代表チーム勝利時には上部赤色、下部白色)
2003年 阪神タイガースのリーグ優勝を記念して縞模様。また、2005年のリーグ優勝では、縞模様に加えて毎30分に上部赤色、下部白色のパターン。
阪神・淡路大震災発生日の1月17日は、鎮魂の願いを込めた白一色。(時報はなし)
本四高速ライトアップ情報で検索されると
より詳しく載ってますのでよかったらどうぞ
満月
クレアさんの花火
うらやましいです
残暑厳しさが続く日々。
潮風に吹かれながら海辺に腰を落とし、月の灯りに照らされる
海面をじっと眺めている風景を思い浮かべながら、写真を見ています
こんばんは
まだまだ残暑が厳しいですが
月
故郷の海も満月を映しているのでしょうね