めだかの赤ちゃん
2009年07月14日(火)
飼っているメダカが毎日卵を産んでます
ダンナが田舎の用水路までで行って
採ってきた天然メダカです

卵を別の容器に隔離しておくと
卵に目が出現
そのうちに孵化します
孵化したばかりのメダカは2mmくらいで可愛い
少し大きくなったメダカで8mmほどです



じ〜っと眺めていると
・・・・・だんだんちりめんじゃこに見えて来る

2009-07-14 19:53 | 記事へ | コメント(6) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/782/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

こんばんは^^
メダカの赤ちゃん、可愛いですね(*^_^*)
色も、白いなんて、知らなかったです^^
Marieさん

こんばんは

画像では白く写ってますが
実際はスケルトンなんですよ〜
メダカが動くので白く見えるのかも
天然のメダカって、今は少なくなってるんですよね。
赤ちゃんは見た事が無かったですが、スケルトンなんですかぁ〜!
いっぱい育てて、メダカの学校を作って下さい
レフアさん

めだかの学校開校してますよ

養子に出したメダカちゃんもいます
2009年07月16日(木) 22:44 by ひろりん
こんばんは。

我が家もメダカ飼っています。
昨年は、赤ちゃんが産まれたのですが、今年は、産まれないみたいです。
小さなミナミオオヌマエビも飼ってるのですが、いつのまにか増えて、ビックリです。

ひろりんさん

エビは単独で飼ってますか?
メダカと同じ水槽にしていたら
いつのまにか絶滅していました
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

 

ニックネーム:mkfamily
性別:女
海の見える家で暮らしています。通信制大学で心理学を勉強し、2011年春卒業しました。

»くわしく見る