こころの行方
バースデーランチ
2009年06月20日(土)
今日は
母77歳
娘15歳の
バースデーランチ
近所のイタリアンを予約しておきました
デザートはおまかせでサプライズ
店員さんが
Happy Birthday
を歌いながら
母と娘用のプレートを運んで下さり
店内他のお客様もビックリ
みなさん拍手
してくださって
ありがとうございます
お騒がせしました
2009-06-20 15:42 |
記事へ
|
コメント(8)
|
|
★料理
|
コメント
2009年06月20日(土) 17:52
by TAKASU
コメント削除
「お誕生日おめでとう御座います」
プレゼントは無いのですが、大阪の「たこ焼き屋さん」には
「たこ焼きと御飯の定食」がある所もあります
↓↓↓
2009年06月20日(土) 17:57
by mkfamily
TAKASUさん
ありがとうございます
たこ焼きと
ですかぁぁ
焼きそば定食(焼きそば+
)があるのも
思い出しました〜
2009年06月20日(土) 18:07
by レフア
素敵なバースデーランチだったのですね。
デザートの演出も嬉しいですね。
良い思い出が出来て良かったですねぇ
↓の、お好み焼き定食についてですが…
関西では普通ですよ
私も家でお好み焼きを焼いたら、おかずとして
ご飯と一緒に食べますけど、それが何か
焼きそばも然りです。
たこ焼きだけは、単品で食べるなぁ〜
まだやった事が無いのなら、是非お試しを!
案外イケるもんですよ〜
2009年06月20日(土) 20:45
by mkfamily
レフアさん
お好み焼きも
焼きそばも
ごはんのおかずなんですかぁ
たこ焼きだけは別なんですね・・・
そういえば
焼きそば+ごはん=そばめしは
好きなんですよねえ
スジコン入れると美味しいです
2009年06月20日(土) 20:52
by ガッツひろりん
ステキなお誕生日になりましたね。
おめでとうございます。
話題は、違いますが、ご近所さんになる夢は儚く消え去りました。(笑)
でも、3300円当たっていましたので、
もう1度トライしてみます。
2009年06月20日(土) 22:00
by かぼす
mkfamilyちゃん
お母さんと娘さんのお誕生日おめでとう
とても楽しい
バースデーランチだったんでしょうね
明日は
の誕生日ケーキを焼こうと思ってます。うまくできたらいいんだけど・・・
2009年06月20日(土) 23:08
by mkfamily
ガッツひろりんさん
ありがとうございます
ご近所さんの夢・・・
でも次のチャンスがありますよ〜
2009年06月20日(土) 23:09
by mkfamily
かぼすちゃん
ありがとうございます
息子さんも6月生まれなんですね
おめでとうございます
かぼすちゃんはスイーツも上手でいいな〜
私は何回挑戦しても失敗
もう諦めました
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合は
こちらをクリック
してください。
AaAaアァあぁ漢字
プロフィール
ニックネーム:mkfamily
性別:女
海の見える家で暮らしています。通信制大学で心理学を勉強し、2011年春卒業しました。
»くわしく見る
最新記事
ブログ引っ越しのお知らせ(^^)/(06/28)
灯台下暗し(06/18)
自閉症療育の勉強(06/18)
学園祭(06/17)
ICカードの残額を知る方法(06/15)
自閉症のすべてがわかる本(06/15)
今日の夕食(06/10)
認定心理士認定証きました(^^)/(06/10)
・・・にもかかわらず笑顔を示す(06/09)
風と太陽、波と潮と地熱(06/08)
カレンダー
<
2013年03月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
★高齢者のうつ (188)
★通信大学 (268)
★日記 (328)
★今日の空と海 (66)
★読書 (88)
★音楽 (35)
★料理 (196)
★小さな旅 (25)
★発達障害関連 (2)
アーカイブ
2011年06月 (12)
2011年05月 (21)
2011年04月 (11)
2011年03月 (26)
2011年02月 (20)
2011年01月 (19)
2010年12月 (19)
2010年11月 (14)
2010年10月 (21)
2010年09月 (20)
2010年08月 (21)
2010年07月 (15)
2010年06月 (17)
2010年05月 (23)
2010年04月 (21)
2010年03月 (20)
2010年02月 (28)
2010年01月 (23)
2009年12月 (25)
2009年11月 (23)
2009年10月 (36)
2009年09月 (40)
2009年08月 (39)
2009年07月 (32)
2009年06月 (41)
2009年05月 (53)
2009年04月 (24)
2009年03月 (19)
2009年02月 (31)
2009年01月 (20)
2008年12月 (26)
2008年11月 (24)
2008年10月 (28)
2008年09月 (30)
2008年08月 (24)
2008年07月 (20)
2008年06月 (22)
2008年05月 (25)
2008年04月 (25)
2008年03月 (28)
2008年02月 (21)
2008年01月 (25)
2007年12月 (9)
2007年11月 (24)
2007年10月 (11)
2007年09月 (13)
2007年08月 (7)
2007年07月 (13)
2007年06月 (12)
2007年05月 (18)
2007年04月 (20)
2007年03月 (23)
2007年02月 (24)
2007年01月 (50)
2006年12月 (2)
プレゼントは無いのですが、大阪の「たこ焼き屋さん」には
「たこ焼きと御飯の定食」がある所もあります
ありがとうございます
たこ焼きと
焼きそば定食(焼きそば+
思い出しました〜
デザートの演出も嬉しいですね。
良い思い出が出来て良かったですねぇ
↓の、お好み焼き定食についてですが…
関西では普通ですよ
私も家でお好み焼きを焼いたら、おかずとして
ご飯と一緒に食べますけど、それが何か
焼きそばも然りです。
たこ焼きだけは、単品で食べるなぁ〜
まだやった事が無いのなら、是非お試しを!
案外イケるもんですよ〜
お好み焼きも
焼きそばも
ごはんのおかずなんですかぁ
たこ焼きだけは別なんですね・・・
そういえば
焼きそば+ごはん=そばめしは
好きなんですよねえ
スジコン入れると美味しいです
おめでとうございます。
話題は、違いますが、ご近所さんになる夢は儚く消え去りました。(笑)
でも、3300円当たっていましたので、
もう1度トライしてみます。
お母さんと娘さんのお誕生日おめでとう
とても楽しい
明日は
ありがとうございます
ご近所さんの夢・・・
でも次のチャンスがありますよ〜
ありがとうございます
息子さんも6月生まれなんですね
おめでとうございます
かぼすちゃんはスイーツも上手でいいな〜
私は何回挑戦しても失敗
もう諦めました