プリンター買いました
2009年04月20日(月)
プリンター買いました
家電量販店で下見して
パンフレットもらって
ネット で研究
ネットの情報によると
私が第一希望にしていた機種は
インクの減り方が激しいらしい
パンフレットで比較
第一希望(A)はL判印刷のコストが22.6円
第二希望(B)はL判印刷のコストが15.4円
どうやら情報は本当のようです
値段はA<Bなのですが
1回インクタンクを交換したら
A=Bになってしまいます
スペックはA<Bなので
第二希望だったBに決定
そして意外なことに
最安値はAmzon.comでした
18日土曜に注文して
今日届きました
因みに
AはキャノンMP480(¥7884)
Bは同じくMP540です(¥10980)
プリンターは昔と比べたら
信じられないほど安いです
これが複合機の値段とは思えません
その代わりインクが高い・・・
全色買うと5000円近くします
そういう商法なんですね〜
|
2009-04-20 23:28
| 記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/657/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
複合機がその価格で手に入るのですね!
今年に入りもう2度も修理に出した8年目の複合機です。
今回の生活給付金を活かせそうですね。
(PC本体も調子がいまひとつです
そうなんですよ〜
信じられない値段です
家電品でもそうですが
修理代の方が高価だったりしますよね
PCの調子悪いのですか?
買い替えとなると
データの移動が大変そうです
バックアップいつ以来取ってないか
記憶にないほどです