相性
2009年01月15日(木)
午前中母を眼科へ連れて行きました
順調に回復しているようで一安心
昨年新しく開業した眼科で
30歳代?くらいの若いドクターです
母のような高齢者の不安に
ひとつひとつ丁寧に答えて下さるようで
とても助かります
相性のいいドクターがみつかるだけで
病気が治るような気さえします
先日母が悩んでいた
ホームの生活相談員さんに
勇気を出してお願いしてみたそうです
ヨカッタヨカッタ
今日は眼科のあと
一緒にお昼ご飯も食べてから
仕事へ行きました
別れ際
「今日はゆっくりおしゃべりできたし
本当によかったわ」
私もよかった
|
2009-01-15 22:17
| 記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
| ★高齢者のうつ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/585/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
今回のブログを読ませていただき、なぜか「ほっ」としました。
ゆっくりと丁寧に話を聞いてくださる方がいらっしゃって本当に良かったですね。
ホームの生活支援員さんにもお話されたんですね。
さぞ勇気のいることだったとお察しします。
話を聞いてもらえるって本当に嬉しいことですね
で、先日送っていただいたコメントのアドレスから無事にブログを拝見することができました。
とても興味深いエゴグラムですね
うちはまだ小5と小2だからまだ早いかなぁ。
もう少し大きくなったらぜひやってみたいです。
mkfamilyさんは「A」が高いんですね。で、「AC」が低いんですか?
ちょっと羨ましいです
ありがとうございます
誰かに話をきいてもらうこと
大事なんですね
ところで
お子さんにはまだ早いかもしれませんが
「12歳のエゴグラム」
お勧めします
読みやすいです
去年ブログに載せていますので
ご参考まで
http://blog.zaq.ne.jp/family/article/329