普通に生まれたかった
2008年12月01日(月)
夕食の用意をしていると
友人から がありました
我が家の息子と同じ幼稚園で知り合った
Soul mateです
高機能自閉の息子さんが
「普通に生まれたかった」と
涙をこぼした・・・と
それぞれ慌しい時間だったので
ではあまり話せなかった
夕食の場でその話をしたら
みんな「う〜ん」と言ったまま
黙ってしまいました
自己評価を高くもてるように努める
・・・教科書にはそう書いてあるのかな
勉強って現実逃避なのかと思うことがあります
|
2008-12-01 23:53
| 記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/548/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
yamachanも言われたことがありますよ。
高機能の子は、判ることも多いから、思い悩む時は来るのでしょうね。
何と答えていいのか、励ましていいのかも判りません。
きっと、答えなんて無いのでしょうし。
自己評価を高く持てるように・・・。
医者もそう言います。
でも、障害があろうが無かろうが、自分は愛されて、望まれてこの世に居ることをしっかりと理解することが一番なんじゃないかなぁと、最近思うyamachanです。
ありがとうございます。
答えはないのかもしれませんね。
言葉で返事することの限界を感じます。
長い学校生活を終え、
来春には作業所へ就職する予定なので、
あれこれと思うことがあるのでしょうね。