JRアナウンス東西比較
2008年10月13日(月)
東京の車掌さんは 電車のドア閉めるとき
「ドア閉まりま〜す」と主語は「ドア」
関西の車掌さんは
「ドアを閉めま〜す」で主語は(「私」)
東京は主語を車掌にしないことで責任の所在を曖昧にしておくのかな?
以上 JRアナウンス東西比較についての考察でした。


2008-10-13 17:13 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/504/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

こんばんは。
これは私の考えですが、乗客の立場の違いに対する放送ではないかなー、と感じました。
東の場合の「ドア閉まりま〜す」は、既に乗車している人に対しての放送で、
「カバンや荷物がドアに挟まれないように、引き入れてください」の注意の意味を込めているような放送では...
西の場合はこれから乗車する人に「電車が出ますよ。早く乗ってください」と呼びかけているような放送では...
そんな気が...
でも、電車の車内放送に、東と西でこんな違いが有るのですね。
気づいた mkfamily さんに...座布団1枚です。
青い空さん


なるほどなるほど・・・

東京からで新大阪まで乗って
在来線に乗り換えるとき
いつもアナウンスの違いが気になります
どうも土地の気質のような気がして・・・

大阪の人はせっかちだそうなので
「急いで乗って下さい」という意味なのかもしれませんね
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

 

ニックネーム:mkfamily
性別:女
海の見える家で暮らしています。通信制大学で心理学を勉強し、2011年春卒業しました。

»くわしく見る