2008-02-21 22:59 | 記事へ | コメント(6) | トラックバック(0) | | ★日記 | トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/308/※ブログ管理者が承認するまで表示されません
無視する先輩。私もそんな先輩見た経験あります。
こればっかりはどうすることも出来ませんよね
太鼓の達人。楽しそうですね
ご心配おかけしました。
体育の時間は頭がクラクラしたそうですが、
元気に帰ってきました。
我が家のご近所さんにも、挨拶しても無視する人(もちろん大人)がいます。
何か問題を抱えていて余裕がないのでしょうか。
少しずつ元気回復してきたみたいですね
子供だって愚痴吐き出したりパワーを溜める時間が必要ですよね
それにしても母の愛はやっぱり子供にとって
元気や自信の源なんですね
こんばんは。
ご心配おかけしました。
小さい頃は兄に手がかかったので、
きっと娘は甘えたいのを我慢していたのかもしれません
すごく大人の部分と、年齢より子供の部分が同居しています。
「甘やかす」と「甘えさせる」は別だそうです。
果たしてどっちなんだろう?と日々悩んでます
元気のない娘を見ていると、私までテンション下がっていたので、
太鼓の達人はいいストレス発散になりました