2011-05-08 22:08 | 記事へ | コメント(12) | トラックバック(0) | | ★料理 | トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1295/※ブログ管理者が承認するまで表示されません
ほほえましい 娘さんとの対話ですね
一流シェフの献立よりも、最高の美味しさが
味わえ幸せな母の日でしたね・・・mk familyさん
我が家は、男世帯ですので、母の日も父の日も、
勝手にしてんかって、あっちゃ向いてホイですわ!
持つべきは女の子ですね・・嫁に行っても安否を
気遣ってくるし・・先々楽しみですね ありがとう
日ごろの思いが通じてるのかなと
ほっとしますね。
私が日記を書いてる間にmkfamilyさんの日記も
更新されていて、
同じような時間帯に同じことしてる!と
おかしくなってしまいました
羨ましいですねぇ〜♪
yamachanchiなんぞ、誰も気付いておりませんでしたからねぇ(^_^;)
ま、そんなもんなんでしょうけど。
素敵な母の日でしたね。
こんな1日が年に2〜3回、いえ、1度でもあると親はすっごく頑張れるんだけど☆
我が家は、息子と一緒にやっているアプリゲームで、
お花をプレゼントしてきました。
ありがとうございます
私の誕生日と母の日が近いので
子どもからすると大変なんだそうです
ありがとうございます
母の日の一番の憧れが
とっても嬉しいです
ありがとうございます
あれ?yamachanちはお誕生日
もらってませんでしたか?
でも信頼関係があるからこそ
忘れても大丈夫だと思ってるんですよ、きっと
それでもやっぱり覚えててくれるとうれしいですよね
一緒にやってるアプリゲーム・・・すごい
それでも覚えててくれたら嬉しいですね
羨ましいです
うちの
作ってくれるかなぁ・・・・
もっとずっとお若いかと思ってたのに・・本当に見た目はお若いですよ。
うちは母の日は、なんにもしませんでした・・
もうすぐ結婚記念日なので、何か考えておきます。
きっと作ってくれますよ〜
その日を楽しみに
ありがとうございます
気づいたらこんな歳になってました
気持ちはいつまでもティーンエージャーです
母の日忘れちゃったんですか〜
結婚記念日にぜひ何かしてあげてくださいね