2010-12-04 16:38 | 記事へ | コメント(8) | トラックバック(0) | | ★日記 | トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1191/※ブログ管理者が承認するまで表示されません
やきもきしていましたが
本当におめでとうございます。
基本と例外の考え方、
私も医療事務のほうで参考にさせてもらっています。
地道な努力が 実を結びましたね
毎日続けられた 息子さんとそれを支えたmkfamilyさんに
合格もさることながら
努力⇒手に入れたいもの という 良い経験が得られましたね
目標到達に 近道なし
(と 改めて自分にフィードバック・・・)
ありがとうございます
自信につながったと思います
原則と例外という概念は
他の分野でも有効なんですね
ありがとうございます
学科合格が強化子となって
さらに次の望ましい行動へつながる
・・てことでしょうか?
『ちいさいことをかさねることが、
とんでもないところに行くただひとつの道』
by
天才と言われるイチローでさえ
努力があってこその記録なんですね
すごい努力をされていたのですね。
家族の支えに応えた息子さんに
見習いたいものです。
忘年会ではじけませんでしたか?
私も昨日
学習能力ゼロですね
忘年会気持ちよく飲めたでしょうね
Kazeはほろ酔い程度になるよう
心がけていますが…
ありがとうございます
はじめのうちはフィードバックに時々付き合いました
コツをつかむために手助けが要るんですよねえ・・・
忘年会
そのときの体調に拠るところ大ですね
今月は忘年会ラッシュ
ありがとうございます