行動療法
2010年07月19日(月)
今年度は卒業研究以外に
*行動療法
*カウンセリング論
*パーソナリティ心理学(必修)
を履修します。
行動療法はエクササイズと夏スクと両方の単位が必要です
先生にお訊きしたところ
スクの前に履修しなくても理解できるような授業にします、
とお返事いただきました
・・・が、スク前に片づけておきたいと思い
ex1 ex2を終わらせました
単位認定試験は今月中に終わらせる予定です
中間発表のレジュメとパワポ作りは8月に取りかかります
我が家の大学生も高校生も夏休みに入るというのに
社会人学生は夏が勉強本番です・・・トホホ
|
2010-07-19 22:03
| 記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1105/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
先生に聞いてくれたとはありがたい♪
じゃ、事前勉強やりません(笑)
だって、卒研に気とられてできないんですものー(涙)
というか、中間発表ってパワポOKなんですかね?
大学からのメールだとNGって書いてあって、
先生に「ダメなの!?」ってこの前聞いたんです。
確認取ってくれるとはいってたんですけどねぇ。
未だ連絡なし!
パワポ派の私にはNGだったらつらいっす・・・
もうあと1ヶ月とか早いですよね・・・。
あゆっコさんも行動療法受けるんですね
私は卒研ちょっと放置中です
パワポはたぶん
プリントアウトしたものを
書画カメラで写してみようかと思っています
あと1カ月ですね〜