人生の扉
2010年05月29日(土)
大学の勉強を通じて で知り合った
友人のブログを読んでいました
結婚してからずっと
ダンナさまの髪の毛をカットしているそうで
最近は前髪が少なくなってきて
形をそろえるのが大変・・・
という記事でした
人生の機微を知った夫婦の穏やかな風景が目に浮かび
とても心が温かくなりました
ふとこの歌 の歌詞が浮かんできました
I say it's fun to be 20
You say it's great to be 30
And they say it's lovely to be 40
But I feel it's nice to be 50
I say it's fine to be 60
You say it's alright to be 70
And they say still good to be 80
But I'll maybe live over 90
I say it's sad to get weak
You say it's hard to get older
And they say that life has no meaning
But I still believe it's worth living
But I still believe it's worth living
歌詞全文はこちら↓
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=53041
|
2010-05-29 22:08
| 記事へ |
コメント(6) |
トラックバック(0) |
| ★音楽 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1076/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
ありがとうございます。
とても素敵なプレゼントをいただきました。
今40代後半へ踏み出した私はまさに
But I feel it's nice to be 50
と感じています。
お会いしたことないmkafamilyさんと
こうして交流できるのも素敵なことです。
私も同じ5月が誕生月
大学と
私は40代最後の一年を迎えました
そして私も
But I feel it's nice to be 50
と感じる日々です
平穏な毎日をいとおしんで過ごしていきたいですね
最近、音楽を聴いていませんでした(^^;)
ネット検索していて2007年に発売されているのですね…
50代も後半に入ったKazeは、若いときに竹内さんの歌を聴いていだけに(アルバムも持っています)なおさら心にしみました
「Denim」が欲しくなりました
私は一年ほど前にベストアルバム〜Expressions〜を
買いました
3枚目に「人生の扉」が入っています
歌詞が心に沁みます
♪春がまたくるたびにひとつ年を重ね
目に映る景色も少しずつ変わるよ
・・・・
信じられない早さで時は過ぎ去ると知ってしまったら
どんな小さいことも覚えていたいと心が言ったよ
♪満開の桜や 色づく山の紅葉を
この先いったい何度見ることになるのだろう
ひとつひとつ人生の扉をあけては感じるその重さ
ひとりひとり愛する人たちのために生きていきたいよ
♪君のデニムの藍が褪せていくほど味わい増すように
長い旅路の果てに輝く何かが誰にもあるさ
買っちゃいました(^_^)v
パソコンで聞きながら、PCを操作していると音楽はやはりいいなと心安らいでいます。
blogで mkfamilyさんの記事を勝手に紹介しています(^^ゞ
買われたのですね
歌詞が心に沁みますね