2010-03-12 21:50 | 記事へ | コメント(6) | トラックバック(0) | | ★料理 | トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1024/※ブログ管理者が承認するまで表示されません
おいしそう♪
ホットプレートパエリア、
パエリアがホットプレートでできるんですね。
簡単にできるものですか?
今度挑戦してみよう。
息子はスーパーの鮮魚売り場でアルバイトしています
売り場に「パエリアの素」が売っているので作りたいと
以前から言ってました
昨日は娘の受験が終わった日だったので
お願いしました。
ホットプレートに
お米3合とパエリアの素(スープ)を入れ、
沸騰したら具材を載せ
温度設定180°で蓋をして10分、
保温にして10〜15分
これで出来上がり
簡単でビックリしました
料理って喜んでくれるとまた作ろうと思いますよね
わぁ〜
息子さんが料理をしてくれるなんて羨ましい!
将来、私の息子も料理をしてくれたら
いいのになぁ。
作ってもらうって嬉しいです
かぼすちゃんちは
お母さんのお料理上手はもちろん
お父さんも達人だから
息子さんが楽しみですね〜
多少の失敗には目をつぶり
感謝して褒めるように努力しています
美味しそうですね
テレビなどで見ているとパエリアは、なんか豪快で男性が調理するには向いているみたい
これから息子さんに作ってもらう楽しみが増えましたね
男の料理のイメージですね
日本だと「漁師めし」という感じがします
なかなか気分が乗らないと作ってくれないのですが
これからも時々腕をふるってほしいです