入試の朝
2010年03月12日(金)

高校入試の朝を迎えました

お弁当は
*鶏照り焼き
*大根のそぼろ煮
*ジャガイモとほうれん草のベーコン焼き
*鮭味噌漬け
*カニカマと三つ葉の出し巻き卵
*ブロッコリー
*いちご
*バナナケーキ
ガッツリ食べるのが好きな娘ですが
お弁当食べた後眠くなりそうなほど
詰め込んでしまいました
デザートの「バナナケーキ」は
ケーキ職人の友人が作ってくれたものです
彼女はダンナさんと共に
タイで子どもたちの自立支援ワークショップで
ボランティアをされています
http://jp.dpf.or.th/node?page=8
↑ ↑ ↑
ページ下の記事中パン作り指導をしているのが友人です
|
2010-03-12 07:50
| 記事へ |
コメント(4) |
トラックバック(0) |
| ★今日の空と海 / ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/1023/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
息子のラストの塾の授業が14日までなのですが、
15日の合格発表が気になるので、塾に行くそうです。
きれいな朝日ですね〜♪
お天気にもお弁当にも恵まれて、よい受験となることでしょう。
合格をお祈りしています。
塾の先生は結果までがお仕事なんですね〜
娘たちの結果は3月23日発表です
先は長いです
天候が悪い日が続いていましたので、海上に出る朝日がいいですね。
娘さんの新たな門出やmkfamily家の新たな変化を祝うような朝日ですね
ありがとうございます
本当に最近雨の日が多いですね
マー君には娘が部活で凹んでいる頃
励ましのコメントいただきありがとうございました
あのしんどかった日々も
親子共に修行だったのだなぁと思います
結果は天に任せます(^-^)b