2008年06月15日(日)
昨日母と訪れた平等院鳳凰堂
もともとは別荘として作られたため
特定の仏教宗派の寺院ではないそうです
ガイドさんの説明を受けながら思ったことは
もっと歴史を勉強してから来ればよかった
通信大学で勉強している「仏教」のメディア授業
最後まで視聴しておけばよかった
修学旅行の高校生たちがバスガイドさんの説明を受けていましたが、
あのころの私は仏教にまったく興味がなく・・・
10年ほど前から河合隼雄さんの本をよく読むようになって
仏教に関心があります
そしてもう一度日本史も勉強したいと思うようになりました
どの国でもそうですが
宗教の理解なくしてその国の歴史はわかりませんね
ブッダによると老死があるのは
生まれてくるからだそうです
実験系よりも哲学系で頭を悩ます方が
向いているような気がします
考えるのはいいのですが
問題はそれを言語化してレポートにまとめる能力・・・
う〜んむずかしい
|
2008-06-15 21:37
| 記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/406/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2008年06月14日(土)
10円玉でも有名な平等院鳳凰堂の正面
団体客で混雑していました
鳳凰堂の横、回廊ですが装飾目的だそうです
後ろには鳳凰の尾を模した回廊がありました
可愛らしい紫式部です
豊臣秀吉が伏見城にいたころ、
この欄干から水をくみ上げてお茶をたてていたそうです
源氏物語ミュージアム
世界遺産 宇治上神社
源氏物語モニュメント
三室戸寺
アジサイが満開です
今夜から夜間ライトアップするそうです
きれいでしょうね〜
お天気に恵まれた一日でした
ボランティアガイドさんをお願いするのは初めてでしたが
とても充実した旅でした
交通費のみでガイドしていただけて感動です
本当にありがとうございました
たくさん歩きましたが、母が元気なのにびっくりしました
歩けるうちに行きたいところへ行かなくちゃね
|
2008-06-14 22:25
| 記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
| ★高齢者のうつ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/405/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2008年06月09日(月)
今回のテーマは「エラー日誌」
いわゆる「うっかり・ぼんやりミス」でした
例えば
コーヒーを飲もうと思ってコーヒーメーカーをセットしたが、
肝心のコーヒーの粉を入れ忘れてデキャンタにお湯が落ちてきた・・・
図書館へ行こうと思って途中で銀行へ寄ったら
図書館へ行くのを忘れて帰ってきた・・・
学校で先生に「お母さん」と言ってしまった・・・
などなど・・・
これを分類考察していくレポートです
こういうエラーをアクションスリップというそうです
家族や友達にも失敗例をきいてみたのですが
なかなか面白いエピソード満開でした
ふたを取らずにペットボトルの飲み物を飲もうとした(息子)
部活の時急いで着替えてカーテン開けようと思ったら、
着替える前にカーテンを開けてしまった(娘)
めがねをかけてめがねを探した(夫)
車をバックさせようと、あいた窓から顔を出して後方確認する時、
顔を出す前にウインドウボタンを押してしまい
顔に窓ガラスがあたった(友人)
みんな色々やってるね〜
|
2008-06-09 20:54
| 記事へ |
コメント(8) |
トラックバック(0) |
| ★通信大学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/402/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2008年06月08日(日)
娘と「うた魂」に行ったときに見た予告で
観たい!と思ったのがこの映画でした
「最高の人生の見つけ方」
原題 THE BUCKET LIST(棺おけリスト)
病院でともに余命6ヶ月と告知された二人
ひとりは自動車修理工
ひとりはこの病院のオーナーで大金持ち
でも「死」だけは平等にやってくる
やりたいことリストを作って
二人は旅に出る
スカイダイビングをして

サーキットを借り切って憧れの車でレースして
自家用ジェットで
パリへ
ピラミッドへ
アフリカへ

チョモランマへ
香港へ
お互いに譲れないこだわりもあって
干渉されたくなくて
向き合いたくないけど
本当はとても欲しいものだったんだね
すい臓がんで亡くなった父を想いながら
したいことリストを実行している二人をみていたら
父はもうしたいこと全部して亡くなったのかも・・・
を思えてきた
自分の死ぬ日を知りたくない人は
95%だそうです
・・・私は・・・
|
2008-06-08 15:56
| 記事へ |
コメント(6) |
トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/family/trackback/401/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません