時間通りに専用車が到着しました
ドライバーさんまでがジローラモさんみたいです
エトナ山が見えてきました
この景色ともお別れです
また来るからね〜
カターニア空港に着きました
なぜか空港内にFIAT500(チンクエチェント)が
みんな不思議そうに覗き込んでいます
中にはイタリアのクリスマス飾り=プレゼピオ
キリスト生誕の風景と町並みのジオラマです
イタリアでは教会はもちろん家庭でも飾るそうです
カルタジローネとペイントされたパトカー です
・・ってことは飾りは陶器で作られているのかもしれませんね
空港はどんどん人が増えてきて
荷物預けるのに30分
セキュリティチェックに1時間かかりました
空港に東洋系の人間はいなかったのに
「面倒くさいですね」という日本語で話しかけられビックリ
振り向くと白人男性(フランスの方でした)がニコニコしています
何でも仕事で名古屋に5年住んでいたことがあるとか
もう日本語使うことがなくなったので
とても懐かしいです、と話してくれました
ローマと違って日本人はおろかアジア系もいない空港だったので
何だかホッとしました
しかし何でこんなに混んでいるの
その謎が解けたのは日本に帰って
シチリアクラブの広瀬さんにお礼の をしてからでした
ローマ行きの に乗り込んだのは定刻の10分前
もともと定刻があってないようなアリタリア
結局30分遅れで離陸しました
|