タオルミーナは19c〜20Cヨーロッパの上流階級の避暑地として有名でした
20C後半以降イタリアで夏バカンスが恒例化すると
一般市民の避暑地として人気になりました
映画「グランブルー」や「ゴッドファーザーIII」の
ロケ地としても有名です
私たちがパレルモからこの地へ移動した
2014年12月31日奇跡的な雪の様子
シチリアクラブ WEBサイトより
↓
http://www.siciliaclub.net/taormina_neve.html
宿泊したホテルの裏から崖の道を歩いて
タオルミーナ駅まで降りていきます
かろうじて道と呼べるような道ですが
既視感があります
自宅すぐ近くの六甲縦走登山口から
山登りをしたときの風景に似ているかも
途中休憩していたおじさん
シチリアの雰囲気をまとっています
向けたら笑顔を作ってくれました
目的地タオルミーナ駅が眼下に見えてきました
グランブルーやゴッドファーザーIIIにも
出てくる美しい駅です ぜひ見たいと思っていました
来ました〜
ローマ行の列車が到着しました
駅は綺麗だけど電車はオンボロです
でも駅員さんは楽しそう
イタリアの男性はみ〜んな
ジローラモさんみたいにおしゃれです
ところでこの列車イタリア本土へ行くのですが
島から本土までどうやって行くのでしょう??
何とフェリー に車両ごと載せてしまうのです
シチリアから本土へYou Tube↓
https://www.youtube.com/watch?v=vsThhhSNMyw
凄いですね〜実はこのフェリーでシチリア入りするのが
長年の夢だったのですが
時間がないので諦めました
|