ニックネーム:mkfamily
性別:Female
年齢:いつのまにか半世紀(^^;
都道府県: 関西3都物語の一番西です
 海の見える家で暮らしてます。 

»くわしく見る
« 2013年09月04日 | トップ | 2013年09月09日 »
2013年09月07日(土)
高卒5年、どう生きこれからどう生きるのか〜若者たちが今<大人になる>とは


http://www.otsukishoten.co.jp/book/b114629.html


学生生活や就職の悩み、

労働の過酷化と離転職、

家族との葛藤、そしてコミュニティの支え…。

高校3年の秋から卒業5年目まで、

7年におよぶ追跡調査をもとに、

大都市で懸命に生きる若者たちの成長過程とその意味を描く。




・・・・図書館に購入希望出して買ってもらいました。



ワーキングプア問題が対岸の火事ではない我が家にとって、

今は切実すぎて読むのが辛いです。

でも読み応えがあり、手元に置きたいと思うです
2013-09-07 14:25 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★読書 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/348/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
その後

息子学校をまだ辞めてないんだそうです。

悩んでいて

先生やら同級生やらに説得され

大学の就職課にも相談に行き、

アルバイト先の人にも相談してみたそうです。

今日は専門学校の先生がわざわざ

学校外で相談に乗って下さるとかで、

でかけて行きました。

親以外に相談する人がいてよかった。

でも親以外の人は

彼が「普通」だと思ってアドバイスしてくれます。

時間はかかっても「資格」は大事だから、

最後まであきらめないで頑張った方がいい、と。

でも普通と障害のボーダー辺りにいるであろう彼にとって

この職業は厳しいのではないか?

私が児童館で働いていることもあって

日に日にその思いが強くなっていました。

・・・というか最初から私は賛成ではなかった。



母が新聞の切り抜きをくれました。

保育士は背中にも目が必要、だと書いてありました。

努力してできるのなら、それは障害とは言わない。

努力して克服できることにも限度があるのです。

甘い気持ちで進路を選んでしまった、と

本人は言っています。


学校へ意思を伝える期限は

9月18日だそうです



2013-09-07 14:11 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★発達障害関連 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/347/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません