2013-08-30 21:54
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
★高齢者のうつ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/344/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
友人が制作した番組のご案内です
NHK 課外授業ようこそ先輩
「鉄は何でも知っている」
高橋和志(船大工)
宮城県気仙沼市立大谷中学校
8月30日(金)19:25〜 NHK−Eテレ
9月5日(木)15:00〜 NHK-Eテレ(再放送)
http://www.nhk.or.jp/kagaijugyou/next.html
友人からのメッセージです
震災から2年半。
被災地・気仙沼の15歳の子どもたちが
何を思い何を抱えて生きているのか…ぜひご覧いただければ幸いです。
|
2013-08-26 22:58
|
記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
|
★音楽 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/343/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

http://book.asahi.com/reviews/reviewer/2013061600007.html
昨日からの で
少し気温が下がって
でも読もうという気になり
積ん読を片付け始めました。
私の歴史の中に
抜け落ちているものがあると
最近気づきました。
家族抜きの社会との接点が劇的に少ない
だから同年代の女性でも
ずっと仕事を続けていた人とは
全く違う時間を過ごしてきてるんだってこと。
結婚して子どもがいるってことは
女子力について考えなくてもいい、
ということなの?
私から見れば
社会的な知名度もあるこのお二人は
決して「ダメ」じゃないです。
でもきっとこの言葉は
ダメじゃない二人だからこそ出てきた言葉なんだな。
女子力なんて都合のいい幻想だからね。
|
2013-08-25 13:22
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
★読書 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/342/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
熱中症になって以来
食欲の戻らない母を
今週は2回 点滴に連れて行きました。
そのおかげでだいぶ食欲回復
今日は母と息子と3人で
知人に教えてもらったお店でランチしました。
http://el-mamayo.cocolog-nifty.com/blog/
右上はスペインの冷製スープ「ガスパチョ」です。

メインは4種類から選びます。
上から
穴子の白焼き
豚の角煮と野菜の煮物
鶏のレバーソーセージ
です↓
あとは茶碗蒸しと
汁物とごはん
豚味噌
香の物がつきました。
デザート
〆て¥2,100
母にはちょうどいい量でしたが
息子はもちろん私も少し物足りない感が
ただお店からは駅のホームが見えて
鉄ちゃんの息子は
ウキウキしてました

母のホームでの食事は
同じテーブルにおしゃべりするお相手もないらしく
これでは食欲も回復しないはずです。
できるだけ時間を作って
私や家族と食事をする機会を
増やそうと思います。
美味しい食事は嬉しいけれど・・・
私は9月に健康診断を控えているので
体重増に気をつけなくては
|
2013-08-24 18:11
|
記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
|
★高齢者のうつ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/341/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
入道雲の下の地域では
夕立 が降っているのでしょうか?
大阪南部?

夕方になると
湿った南風が窓から入るようになりました。
やはりお盆過ぎると
風が変わりますね
|
2013-08-21 17:48
|
記事へ |
コメント(4) |
トラックバック(0) |
|
★今日の空と海 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/340/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません