2012-02-29 22:33
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
★読書 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/134/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
風邪症状のすっきりしない母を連れ
念のために へ行ってきました。
数年前に検査で
「非結核性抗酸菌症」と診断されていた母。
自覚症状もないので
今のところ治療の必要がないと言われています。
半年に1回、この で検査を受けています。
今回の風邪でこの病気が悪化していないか
気になっていました。
母の担当医は30歳代の男性なのですが、
とてもいい先生です。
年寄りの不安を嫌な顔もせず
丁寧に聴いて下さり、
わかりやすく説明をしてくださいます。
説明の途中ときどき私の方に
視線を向けられますが、
基本的には母の顔を見て
きちんと説明されます。
若いのに立派な先生です。
インフルエンザは陰性
肺炎も起こしていないし
上気道炎の治りかけ、とのこと。
母も安心して を出ました。
薬がなくても、母の不安を聴いて下さっただけで
もう治りそうな気がします。
|
2012-02-29 20:48
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
★高齢者のうつ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/133/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
今朝 母から があり
36度に下がったので
漢方薬を飲んで寝ていれば大丈夫とのこと
水分補給のスポーツドリンクは
ホームの自販機で買うから来なくてもいいわよ、
と言われたのですが
午前中は予定がなかったので
から歩いて
やバナナも買って
部屋へ届けました
思ったよりも元気そう
さっき
「色々ありがとう
とても幸せな気分 」
という が来ました
近くのホームにいてくれるので
こういう時はとても助かります
インフルエンザではなさそうで
本当によかったです
|
2012-02-25 13:12
|
記事へ |
コメント(4) |
トラックバック(0) |
|
★高齢者のうつ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/132/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
志賀高原スキー合宿から
息子が無事に帰ってきました
帰ってくる前日から軽くブルーだった私
私の夢は
息子がどこか遠くで元気に暮らすことなので
気を取り直して
お土産の野沢菜を使った
野沢菜チャーハンが
今日のお昼ご飯です
野沢菜の塩分が効いているので
チャーハンはもう少し塩控えめでよかったかも
ごちそうさまでした
|
2012-02-25 13:03
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/131/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
昨日から母が咳鼻水
今日の午後から37度後半の発熱
インフルエンザの予防接種はしているのですが
念のため明日の朝 へ
連れて行こう と思います
本当はすぐにでも連れて行きたいところですが
発熱後すぐは検査に出ないとか・・・
学童クラブでも
インフルエンザÅ型とB型両方とも
罹った子が2人います
まだまだ油断できません
みなさまもお気をつけください
|
2012-02-24 17:58
|
記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
|
★高齢者のうつ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/130/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません