ニックネーム:mkfamily
性別:Female
年齢:いつのまにか半世紀(^^;
都道府県: 関西3都物語の一番西です
 海の見える家で暮らしてます。 

»くわしく見る
« ★音楽 | トップ | ★小さな旅 »
2012年06月26日(火)
今日の夕食


鳥手羽を塩麹に半日漬け込みました。

そしてグリルで焼くだけ。

とてもジューシーで美味しいです。

ナスと挽き肉は

生姜とトーバンジャンで炒めました。

大好きなミョウガとシソが

夏の香りを運んでくれます。




ごちそうさまでした。
2012-06-26 21:39 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/183/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年05月24日(木)
今日の夕食
友人のダンナさんが釣ったアイナメ

ご近所さんからもらった

今朝掘りたてのタケノコ、

頂きもの同士で煮付けにしました。






美味しかったぁ(^-^)/

ごちそうさまでした。
2012-05-24 20:43 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/170/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年04月30日(月)
バーベキューを子ども抜きで
子どもたちが大きくなって

アルバイトや自分の楽しみをみつけるように

なりました。

GWもスケジュールが合いません


それならば、と、

子どもを通じて親しくなった親同士

大人のバーベキューを楽しみました。




食べるのに一生懸命になって

すっかり忘れてましたが・・・

ホタルイカや

ガーリックバゲットや

タケノコも

炭焼だと美味しい

↑は

コンビーフonアボガドです。

ワインにピッタリ







お父さんたちはたき火が大好き

落ちている小枝や松ぼっくりを焼いていたら

松明の匂いがして

なんだか寺社仏閣にいる気分も味わえました

そういえば「松明」って

松の字が使われていたなあと思い

調べてみると「松の脂」を使うのだそうです。
2012-04-30 10:17 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/158/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年04月19日(木)
京漬物
お土産に買いました




やっぱり花も団子も





2012-04-19 08:02 | 記事へ | コメント(6) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/155/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年04月08日(日)
あなごめし弁当
宮島で有名なあなごめしのお店

http://www.anagomeshi.com/






店内で頂くには1時間待ちとのことで

断念




代わりにお弁当を買いました




創業当時のレトロな包み紙













あなごもご飯もと〜っても美味しいです







ご飯はあなごのアラ煮出汁で炊いているそう


本当におすすめです


2012-04-08 15:39 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/149/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
前へ 次へ