ニックネーム:mkfamily
性別:Female
年齢:いつのまにか半世紀(^^;
都道府県: 関西3都物語の一番西です
 海の見える家で暮らしてます。 

»くわしく見る
« ★音楽 | トップ | ★小さな旅 »
2012年03月13日(火)
娘が作ってくれた♪
昨日入試で休みだった娘

夕食担当してくれました

6時半に仕事から帰って

楽しみにキッチンへ行ってみると・・・・

・・・まだジャガイモの皮剥いてた


8時半にようやく完成


*チキンクリームスープ

*かぼちゃのサラダ

*パン


作ってもらうと美味しい

嬉しすぎて忘れました


残りは今朝いただきました




ごちそうさまでした
2012-03-13 07:54 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/139/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年03月08日(木)
いかなごの釘煮
仕事の帰り内で

友人からの


「釘煮炊きました 少しおすそ分けしたいので

帰りに寄ってね」






わ〜い ありがとう

春を告げる「いかなご」が魚屋さんの店頭に並ぶと

各家庭でキロ単位で炊くのが慣習です

お醤油とザラメとショウガの匂いが

町中に充満しています

実家で過ごした年月よりも

この土地に住んでいる年月の方が長くなったので

この香りに「春」を感じます
2012-03-08 21:55 | 記事へ | コメント(8) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/138/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年02月25日(土)
野沢菜チャーハン
志賀高原スキー合宿から

息子が無事に帰ってきました

帰ってくる前日から軽くブルーだった私

私の夢は

息子がどこか遠くで元気に暮らすことなので


気を取り直して

お土産の野沢菜を使った

野沢菜チャーハンが

今日のお昼ご飯です









野沢菜の塩分が効いているので

チャーハンはもう少し塩控えめでよかったかも

ごちそうさまでした

2012-02-25 13:03 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/131/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年02月07日(火)
新ワカメです


今日の夕食








*レンコン・椎茸の挟み揚げ
   (鶏挽肉・エビみじん切り)

*春菊の和え物
  (かつお節+マヨネーズ+だし醤油)

*新ワカメ


新ワカメは今年の初物

我が家の前の海で採れたものを

おすそ分けしてもらいました

弾力があるのにやわらかくて

わさび醤油で食べると最高

これを食べると「春」が近いことを実感します

ごちそうさまでした
2012-02-07 23:53 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/121/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年02月03日(金)
恵方巻き
海鮮巻きとサラダ巻き

2種類作りました。




熱がさがって快復してきた夫には

可哀想だけど寝室で食べてもらいました


福はうち〜

インフルエンザはそと〜
2012-02-03 20:58 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/120/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
前へ 次へ