東北被災地ボランティアに行っていた息子
夜行バスでお昼前にこちらに到着、
その足でアルバイトへ行き、
夜11時過ぎに帰ってきました。
第一声は「メッチャ充実してた 」
疲れを知らない日焼けした顔、
鼻の皮は剥けていました
若いっていいなあ
こちらを拠点に活動しました。
↓
http://ameblo.jp/jishin-support-uccj/
大学生からリタイア組、
鹿児島から、
そして台湾の団体も来ていたとか。
草ぬきをしたり、
畑の土づくりを手伝ったりしたそうです。
作業中は、
飲み物や を差し入れしてもらったり、
最終日には地元の子どもたちとBBQ大会があったり、
夜にはボランティア仲間と牛タンを食べに行ったり・・・と
とても充実した日々を送らせてもらったようですが、
果たして少しは地元の方のお役に立てたのでしょうか。
|
2012-08-30 21:22
|
記事へ |
コメント(4) |
トラックバック(0) |
|
★発達障害関連 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/208/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません