ニックネーム:mkfamily
性別:Female
年齢:いつのまにか半世紀(^^;
都道府県: 関西3都物語の一番西です
 海の見える家で暮らしてます。 

»くわしく見る
« ★音楽 | トップ | ★小さな旅 »
2012年01月07日(土)
今日のランチ

冷蔵庫の残り物掃除を兼ねて

スープスパゲティ作りました





年末年始の間に

賞味期限が切れていたもの多数

2012-01-07 12:37 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/106/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年01月03日(火)
ごちそうさま
昨日は母をに招いて

新年最初のを一緒にしました




母が私の負担を減らそうと
デパートのおせちを注文してくれたので
いつもより豪華



母のホームのでは
遠慮して食べられないというお鍋を





ご近所さんからもらった
素潜りして捕った地元のサザエ
大きくて立派です






・・・でもこんなに大きいのは
近年捕れたことがなく
地震の前兆ではないかと・・・



どうか今年は

平穏な一年になりますように


2012-01-03 17:27 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★日記 / ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/102/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年12月23日(金)
オリーブ新漬け
この夏の家族旅行で小豆島へでかけました

お土産にオリーブの実を買って帰りたかったのですが

秋の収穫のあとに少量しか作られないため

すぐになくなってしまうとか・・・

島出身の知人にその話をしたら

覚えていて下さって

神戸にOPENした産直品の店舗で買ってきてくれました








オリーブの実を塩水に漬けたものです

水で塩抜きをしてからおつまみとして

昔スペインを旅行したとき

これを食べてからずっと忘れられない味でした

酸っぱくない小梅のような食感と

木の実独特の風味

ワインのおつまみに最高です



2011-12-23 22:20 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/94/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年11月22日(火)
今日の夕食
お粥やおうどんが続いて

洋風の味が恋しくなってきました


体力の回復がまだ7割程度なので

お惣菜を買って帰って

牡蠣のチャウダーは手作りしました







小麦粉がなくて焦りましたが

水溶き片栗粉でとろみをつけました

豆乳で作ったのであっさりです

ごちそうさまでした
2011-11-22 20:49 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/81/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年11月09日(水)
今日の夕食

急に寒くなったので

今シーズン初の「豚汁」作りました


2011-11-09 19:01 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★料理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/74/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
前へ 次へ