ニックネーム:mkfamily
性別:Female
年齢:いつのまにか半世紀(^^;
都道府県: 関西3都物語の一番西です
 海の見える家で暮らしてます。 

»くわしく見る
トップ | ★高齢者のうつ »
2012年12月07日(金)
クリスマスリース
同窓会旅行で再会した友人のひとりが

アレンジメントの仕事をしていることがわかり

リースを作ってもらいました

早速送ってくれたのがこちら






学生の頃から私が茶系の服を好んで着ていたことを

覚えていてくれて

リースのリボンに

青く光るブラウンを選んでくれたのが感激でした

出会った頃からセンスのよかった彼女に

ピッタリの仕事だと納得しました


Z-Flower Design+
https://ja-jp.facebook.com/ZFlowerDesign
2012-12-07 17:43 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/245/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年12月01日(土)
ルミナリエ
今日から12月

昨日ルミナリエの準備をしているところに

通りかかりました







今年もあと1か月です。

今日はこれから学生時代の友人と

1泊旅行へ行ってきます
2012-12-01 07:23 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/243/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年11月11日(日)
秋の色

昨日図書館へ寄ったら木々が色づいてました

秋の深まりを感じます








このあたりまだ青い葉も残っています

色のグラデーションが素敵

2012-11-11 14:09 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/236/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年10月28日(日)
芸術の秋〜第二弾♪
先週火曜日は娘の芸術鑑賞会へ参加しました。


http://www.yougou.co.jp/yose/index.html#point3





紙切りの二楽さんは

GWに上野鈴本演芸場で観てファンになったので

とても楽しみでした

落語と紙切りのコラボ、

しかもご兄弟とはビックリでした。



そして今日は母と

パイプオルガンのチャペルコンサートへ







天から降り注ぐようなオルガンの音色に包まれ

心地よく


今週からもう11月

今年も残り2か月早いなあ

2012-10-28 21:27 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/231/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年10月27日(土)
上野千鶴子にきく  「これからの時代おひとりさまをどう生きる」
夏の終わりに申し込んでからずっと楽しみにしていました





会場は女性率95%以上

楽しい講義の後で質問コーナーがあり

勇気を出して手を上げました


「上野先生の研究をはじめ

多くの社会学の研究対象は団塊&Jr.です。

私たち新人類と呼ばれた世代がアラフィフになり、

その子供たちは少子化で大学全入時代を経て社会に出ていく年代です。

この世代の分析とアドバイスをお願いします。」




先生の回答は的確で、そして温かいものでした



*新人類と言われる世代は、高度成長時代の最後のあだ花です。
まだ就職もよかったし、バブルの恩恵も受けたはずです。
しかし今後あなた方が経験したようなことは、子どもの世代に絶対に起こりません。

*東日本大震災の後、日本の未来を担うのは若者です、とは
私は決して言えない。
泥船の日本を脱出しても構わないので、世界のどこかでどうか生き延びてください。
好きなことをみつけて仕事にするという考えではなく、
好きではないことも努力できる人間になって下さい。
感謝される能力を身に付けてください。
そのためのスキルを身につけてください。
それは学歴とは全く違います。




とても素晴らしい講義とメッセージでした。

少しの期待をもって著書を持参したところ

サインをしていただけました







満ち足りた一日でした
2012-10-27 17:38 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/230/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
前へ 次へ