ニックネーム:mkfamily
性別:Female
年齢:いつのまにか半世紀(^^;
都道府県: 関西3都物語の一番西です
 海の見える家で暮らしてます。 

»くわしく見る
トップ | ★高齢者のうつ »
2012年10月22日(月)
課外授業ようこそ先輩〜放送日が違いました(ーー゛)


10月27日(土)の放送を録画予約しようと

番組表を出しましたが見当たりません

NHKにで問い合わせたところすぐに返信が



いつもNHKの放送をご覧いただき、ありがとうございます

さて、お問い合わせの
「課外授業ようこそ先輩 働くって楽しい!〜デザイナー 山口絵理子〜」
についてですが、

Eテレ  11月23日(金) 19:25〜

Eテレ  12月2日(日)  14:00〜

放送を予定しています。

但し、大きな事故・事件・災害等が起きた場合は、変更されるかもしれませんが、
どうぞよろしくお願いします。

今後ともNHKの放送をよろしくお願いします。



・・・だそうです。

ずいぶん先なので忘れてしまいそう
2012-10-22 20:32 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/228/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年10月17日(水)
課外授業ようこそ先輩
番組を制作している学生時代の友人からが届きました。



〜時間があればぜひ見て下さい。

次代の日本を担うひとりになるはずの女性です。〜






http://www.nhk.or.jp/kagaijugyou/next.html



放送予定
課外授業ようこそ先輩
10月27日(土)午前11時30分
NHK総合
2012-10-17 21:55 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/226/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年10月16日(火)
弱り目に祟り目!?
困難にぶつかる時は

たいていそれが次々と続きます


最近職場の上司が代わりました。

慣れない・・・馴染めない・・・ような気がする



小学校3回、中学校1回の転校を経験しているおかげで

環境を受け入れる力はある方だと自負していました。

しかし・・・順応力も老化してくるようです

を読む集中力も低下・・・


でも10月後半は芸術の秋を過ごす予定

まずは今週金曜日フェルメール↓をリベンジ

元気回復するぞ〜
2012-10-16 21:56 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/225/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年09月30日(日)
抱え込まない勇気
最近、他人の人生を背負うほどの覚悟で、

私ひとりもがいています。



今朝の新聞に

宇宙飛行士の山崎直子さんの「仕事力」というエッセーが

載っていて、

その中にあった「抱え込まない勇気」という言葉に

目が留まりました。


・・・無理も妥協もしない、それが責任というもの。

自分で線をひき、抱え込まない勇気がいるのです・・・。



無理と妥協だらけの私

難しい


http://www.asakyu.com/column/?id=1194
2012-09-30 14:56 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/219/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年09月06日(木)
当たった(^o^)v

ハガキで応募していたこと

すっかり忘れて

そろそろ前売り券買わなくちゃ、

なんて思ってました。






早く涼しくなって

芸術の秋楽しみたいな。
2012-09-06 22:37 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ★日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/mkfamilydeux/trackback/211/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
前へ 次へ